ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

PR

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

March 30, 2008
XML
カテゴリ: 翻訳
以前ご紹介した空飛び猫シリーズの第1作目、「Catwings」を翻訳し終えました!!

約5ヶ月をかけて翻訳したわけですが(時間かかりすぎ・・・)、1冊を訳し終わって、
翻訳って大変だな~、と思いました。

それは
 1. 文体を1冊を通して同じものにしなければならない。
 2. 僕、わたし、俺など、登場人物それぞれの一人称を統一しなければならない。
   もちろん口調も。
 3. 絵本なら絵本、児童向けなら児童向け、一般なら一般向けに、文体や口調を
   変えなければならない。


気分によって文体や口調、一人称まで変わってしまうわたしにとって、1, 2はけっこう
大変でした。「Catwings」のように数十ページの物語ならまだましですが、100ページ以上
あるような小説だと、最初から文体などが統一されているかされていないかで、見直しに
かかる時間がかなり違ってくると思います。

そして、3。
大人になってからほとんど絵本を読んでいないわたしにとって、「絵本らしい文体・口調」
というものがどういうものか、わかりませんでした
小さな子供にもわかりやすいように、と思っても、小さな子供にもほとんど接したことが
ないのでどういう文章にしたらいいのかわかりません。
結局、自分の書きやすい文章で仕上げるしかありませんでした。

「翻訳にはなるべくたくさんの日本語の文章を読むことが大事」って、前読んだ翻訳の


近いうちに、図書館で村上春樹さんの訳本を借りてきて、自分の訳と照らし合わせながら
勉強しようと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2008 01:02:02 AM
コメントを書く
[翻訳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: