PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年07月30日
XML

ヒノキオ を検索!


2004年【日】
秋山貴彦 監督


ワウの番組表をちらっと見てK兄ィが「これ、観たい!」とリクエスト。「ひのきおが始まるよっ!」と叩き起こして宿題をさせた、夏休みのある朝。…

事故で母を失い自分も車椅子の生活をしている小学生サトルは引きこもり、事故から1年後、父の開発したロボットを遠隔操作して学校に行かせることによって、「登校」を始める。
いじめっ子?との間にも奇妙な友情ができ、いろいろな事件が起こる。

VFXの技術はなかなか見応えがあって、ロボットの動きなど面白かった。
けど、お話的にはコドモ向けの域を出ない、という印象。ついついツッコミ入れてしまう所がしばしばあったりするが、小学生向けの童話を読むつもりで見れば、「あり」かなと思えるレベルなので、そのつもりで(親子で)鑑賞すれば結構楽しめる。

小1のT坊は面白かった、としきりに言っていた。
「A.I.」とかと違ってラストがハッピー(ちょっとだけサプライズな(ま、読めちゃうけど)点も)なのも良かったのでしょう。


オトナの視点で見ると、「だめじゃん、お父さん。アンタがこんな事だから引きこもる。部屋にカギをつけるのが間違いだ」とかね。

サトルの子役はさえなかったけど、親友になるいじめっ子の子(多部未華子)は目の表情とかが良かった。女の子の格好したら結構かわいかったし。





ポーラーエクスプレスを検索!


2004年【米】The Polar Express
ロバートゼメキス 監督(「バックトゥザフューチャー1~3」「ロジャーラビット」「フォレストガンプ」「コンタクト」「キャストアウェイ」「ホワットライズビニース」)
クリス・ヴァン・オールズバーグ原作


トムハンクス声の五役、という事は聞いていたのに、二人しか判らなかった。しかも主人公の少年もそうだったの~?アホかワタシ。(爆)

北極に着くまで汽車が疾走し続け、ジェットコースターのようにアップダウンの連続、爆走する汽車の屋根の上を歩いたり振り落とされそうになったり、ありえね~動きが面白く、映画館で見たらUSJの乗り物みたいだったでしょう。
ただ、北極に着いてからも、ベルトコンベアで運ばれたり長い長い滑り台を落ちたり、果ては穴の中に落ちる所で、トイストーリー、モンスターズインク、チャーリーとチョコレート工場を彷彿として、ちょっと新鮮味にかけるかな?という印象がよぎった。前半汽車の中で、ゴールデンチケットが配られたしね。たまたまだと思うけどコドモ達が「ぱくり~?!」

楽しいけど、T坊6歳(もうすぐ7歳)には刺激が強かったらしく、後半コワイから消して~!と騒いでいました。
ワタシもあんまり好きじゃない…かな。

急行「北極号」 原作本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月11日 22時48分00秒
コメント(11) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: