見ましたが、ストーリーがよくて、思わず
儲けたな!という感じの映画でした。

ボーイッシュなキーラも、初々しいERの彼女も
好演でしたね!! イギリス風のユーモアも含まれて
いて、面白い作品でしたね。 (2007年07月22日 20時18分11秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年07月16日
XML


グリンダ チャーダ監督



『サッカーとベッカムが何よりも好きなジェスはインド系イギリス人の女の子。ところが、彼女の家はインドの伝統と習慣を重んじる保守的な家庭。大好きなサッカー中継も親の目を気にしながらの観戦だった。そんな彼女はある日、いつものように男の子たちに混じってサッカーを楽しんでいるところ、地元の女子サッカーチームのエースストライカー、ジュールズに見込まれ勧誘される』(allcinema online)のだった。

主人公のジェスミンダには、ERにニーラ役で出演前のパーミンダ ナーグラ、
スカウトするエースストライカーには、今やすっかりスター扱いのキーラ ナイトレイ。

ジェスの家庭はイギリス(たぶんロンドン)の保守的で裕福なインド人ファミリーで、インド人社会の外で活動をすると、事ごとに家族からのダメ出しにあう。
それがERのニーラにも共通するので、ついつい重ねて見てしまう。(´▽`)

キーラはガリガリで少年のような髪をして、男の子みたいに走り回ってる。
なかなかのはまり役?

この役を見て、演技面で評価を受けてるのかなと改めて考えた。


このお話では、どのお母さんも、大変ウザい。(笑)
一応わたしも二児の母だけど、思わず娘の立場になって見てしまうほど、
特にジュールス(キーラ)の母が、ウザ過ぎる。(爆)

それに比べて、ジュールスのパパもジェスのパパも、結構話せる人たち。
妻に敷かれてるケド。( ̄ー ̄)
ジェスのお姉ちゃんのフィアンセのママもかなりイヤミな感じで、夫より強そうだが
イギリスではたいてい、あんな感じなんだろうか。


サッカーチームの監督のジョー( ジョナサン リス マイヤーズ )は、
目元の涼しい好青年でしたが、
ジェスとの初対面では全然いい感じがしなかったのに、
次第に彼女に惹かれていく様子がかわいくて







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月21日 21時50分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベッカムに恋して(07/16)  
ベティ333  さん
そうそうこれ気になってるのに後回しすぎになってた映画でした!
どのお母さんもウザイってのがうけました!
私もウザイ母ちゃんになるのは間違いないと思うしw
(2007年07月22日 01時01分41秒)

Re:ベッカムに恋して(07/16)  
やま@yama  さん
ほほ~これにキーラが出てるとは意外でした。
それにしてもウザ過ぎる母親達(笑)観るのが楽しみです(爆) (2007年07月22日 01時11分30秒)

私も  
★chica★  さん
この映画好きです。
ジェス役の方、ERにも出ているんですね。
彼氏がなんて綺麗なんだ~!!って惚れ惚れしてました。

母親のウザさには大うけでした。
ジェ・ス・ッミ・ン・ダーって、言わなくたってと思いました。
憎めないところがとてもよかったです。 (2007年07月22日 13時07分22秒)

ジョナサン見たさに・・・  

Re:ベッカムに恋して(07/16)  
あつぼう~  さん
この主人公の母親を見てると世代によって考え方の違いが浮き彫りになりますよね。
このタイトルで敬遠してる人もいてるけど、これは面白い映画でしたよね。
パーミンダ・ナーグラは素晴らしかったですよね。
キーラよりも存在感があったって思いました。
(2007年07月22日 23時26分29秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>そうそうこれ気になってるのに後回しすぎになってた映画でした!
>どのお母さんもウザイってのがうけました!
>私もウザイ母ちゃんになるのは間違いないと思うしw
-----
(爆)
是非優先順位をあげてください。損はないです♪
(2007年07月22日 23時45分20秒)

◆yamaさん◆  
PINGE  さん
>ほほ~これにキーラが出てるとは意外でした。
>それにしてもウザ過ぎる母親達(笑)観るのが楽しみです(爆)
-----
ウザ過ぎてウザ過ぎて笑えます!
ジョナサンも必見です。 (2007年07月23日 13時16分30秒)

◆チカちゃん◆  
PINGE  さん
>この映画好きです。
>ジェス役の方、ERにも出ているんですね。

ロンドン生まれの優等生で研修医、アフロアメリカンの軍医と結婚してしまいます。

>彼氏がなんて綺麗なんだ~!!って惚れ惚れしてました。


ホの字の眼が...うわ~☆かわいい

>母親のウザさには大うけでした。
>ジェ・ス・ッミ・ン・ダーって、言わなくたってと思いました。
>憎めないところがとてもよかったです。
-----
憎めないんですよね。
(2007年07月23日 13時20分10秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>見ましたが、ストーリーがよくて、思わず
>儲けたな!という感じの映画でした。

お得感ですよね~( ̄ー ̄)
(2007年07月23日 13時23分34秒)

◆あつぼう~さん◆  
PINGE  さん
>この主人公の母親を見てると世代によって考え方の違いが浮き彫りになりますよね。

インド人社会のことで、「白人と離婚した姪をごらん。母親は気の毒にお寺にも来られない」というセリフで、ひや~タイヘン、って思いましたね。
キーラの母のほうは、レズがどうのこうの、彼氏がいないのが恥みたいな言い方にちょっと腹が立ちました。

>このタイトルで敬遠してる人もいてるけど、これは面白い映画でしたよね。
>パーミンダ・ナーグラは素晴らしかったですよね。
>キーラよりも存在感があったって思いました。
-----
同感です(^o^) (2007年07月23日 13時38分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: