>子供って本当に親の背中を見てますよね。
>情けない大人が多い世の中ですね。
-----

どちらも親は自分に非があるとは思っていないのでしょうね。
私も気づかないでいろいろと恥ずかしい振る舞いをしているかもしれませんが(^_^; (2008年05月04日 18時54分20秒)

PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年04月29日
XML
朝から、小学生の試合みたいなのがあって、むらの体育館に行ってました。

T坊が出場、K兄ィは学校の練習がキャンセルになったので、おつきあい。
他のちゅーぼー二人と一緒に、小学生の練習の指導なんかもしてくれました。

午後になりもうすぐ帰るという頃になって、
何やら騒がしくなりました。
子どもたちがやたら走り回っているな、と思っていたら、
K兄ィとセンパイがプンプン怒っています。
聞くと、

よその団体の連れの、5歳ぐらいの男の子が、

うちの団体の幼稚園児の子を抱えて連れて行こうとするので、
よしなさいとちゅーぼー達が止めようとすると、
センパイの事を蹴るは、K兄ィのチームメイトに唾をかけるはの狼藉を働いたので、
K兄ィが「おい(*`Д´*)」と手首を掴んで叱りつけたら泣きだした。
親がわかったので「ちゃんと見といてください」と文句を言ったら、にらまれた。
その後もその男の子はやりたい放題...

と、こんな感じ。

しょうのない子だね、5歳だったら唾をかけるのが悪いってわかるはず、
とか、あんたはやるだけやったよ、とかなだめて、
駐車場へ向かいました。
うちのセンセイも加わって何か話をしているなぁと思っていたら、

と思ったら夜に電話をくれてK兄ィ達には申し訳なかった、実はこんな事情が...

実は○○ちゃん兄弟が前にいたどうじょうの子だったということで、
そこのせんせいや親が、○○ちゃんはK兄ィのどうじょうに盗られた、と教え込んでいるらしい。
なので、その男の子は本気で「とりかえさなきゃ」と思っていたらしい。

はぁ(⌒~⌒ι)そんな複雑な話だったとは...。





もうひとつ、
体育館の帰りに、K兄ィがマンガが1冊欲しい、本屋に寄って欲しいというので、
ブッ●オ●に寄りました。
そこでコドモ達を待ちながら自分も本を物色していると、
幼稚園児ぐらいの女の子が「ママ、ママ!」と呼びながら走ってきた。
何度呼んでもママは店内に見当たらないらしく、なおも叫びながら立ちすくんで泣きだした。
「ママ!!おしっこぉーー!!」(号泣)
他の客や店員もチラッと見るだけで誰も動こうとしない。
なんでよ。


私はたまらず、駆け寄って
「おしっこするの? ママお店の中にいるの? トイレ行く?」と話しかけて
とりあえずトイレに連れて行こうとしましたが、
「おしっこまだある?」「ううん」「もう全部しちゃった?」「うん」( ̄□ ̄;)
そうか...
「車で来た?」「うん」「ママの車わかる?」「わかる」
駐車場へ。「あそこ」ママは売りたい本の運び出し中。
「おもらししちゃったそうです」と私。
「ママー(;_;)」
「あら。おしっこだったのー??」「うん(;_;)」
お母サン、こちらを見もしないんですが...

まいっか。
そそくさとその場を去り店内に戻る私でした。
┐(´ー`)┌


店員うごけよ...(-_-メ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月01日 17時44分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[PINGE家の日常・非日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コドモは社会の宝のはずなんですがね...(04/29)  
ベティ333  さん
5歳の子はその子なりにもしかしたら一生懸命だったのかな?
K兄ィよくがんばったね!
それにしてもブックオフのその母親、PINGEさんになんか一言いわんといかんめーもん!!プンプン
あそこの店員、うちの近くのお店はウザいくらいに愛想いいですよ!そこはなってませんね>< (2008年05月01日 21時52分20秒)

◆ベティちゃん◆  
PINGE  さん
>5歳の子はその子なりにもしかしたら一生懸命だったのかな?

今思うとそんな気もしますね~。なんにせよオトナが他人の悪口をコドモに吹き込むなんて良くないですよ。

>あそこの店員、うちの近くのお店はウザいくらいに愛想いいですよ!そこはなってませんね><
-----

店員ほとんど若いにーちゃんだったので、まぁちっちゃい女の子の扱いなんか怖くてできないんだろうなぁとか思いましたがね、でもそれではいけないよね
(おそらく)駐車場に幼い子を残す若いママもいけません。ひとりで車降りて駆けてきたのでしょう。危ないよね。 (2008年05月01日 22時06分55秒)

Re:コドモは社会の宝のはずなんですがね...(04/29)  
助けを求めて叫んでも、道端にたおれててもしらんぷりする人もおおい世の中です。

小さな男の子にそういう態度をとらせたのも大人のせいかもしれませんね。
女の子は、かわいそうに。
うちの近所では、叫んでる子いたらとりあえず誰かが店員にいうかしてるなあ・・・・。
悲しいですねえ・・・。
(2008年05月02日 03時57分57秒)

◆のんびり3939さん◆  
PINGE  さん
>小さな男の子にそういう態度をとらせたのも大人のせいかもしれませんね。

間違いなくそうなんです。○○ちゃんのママは退会するとき前のせんせいには礼を尽くしているそうなんですよ。大人げなさ過ぎだと思います。

>女の子は、かわいそうに。
>うちの近所では、叫んでる子いたらとりあえず誰かが店員にいうかしてるなあ・・・・。
>悲しいですねえ・・・。
-----
私のよく観るドラマだったら…
店員が渋々助けに行く隙に、誘拐犯が連れ去るという場面だな…。(苦笑)
こういう場合に備えて店員には子ども扱いの出来る主婦を雇うべきだと思いました。いっぺんここバイトの応募したことあるんですが、やっぱり入ったげなアカンと思った(爆) (2008年05月02日 11時55分49秒)

Re:コドモは社会の宝のはずなんですがね...(04/29)  
あっちの道場の大人たち、ひどい。
そんなこと子供が聞こえるとこで言ってることじたい、ありえない!!!
それが剣道を教える者のすることか・・・心技体じゃないんか・・・
がっかり。

子供が親に「おしっこ!」って素直に言えないのは
その親に問題ありだよね。
きっと「ちょっと待って!」とか言って、子供の様子を見てもいなかったんだろうな。
あぁ、むなしい・・・
(2008年05月02日 18時54分07秒)

◆シナモンヤミーさん◆  
PINGE  さん
>子供が親に「おしっこ!」って素直に言えないのは

あらオシッコだったのーって、
娘はオモラシして(というか全部出ちゃって)とても情けない気持ちでいるのに、
まだ叱りつけないだけマシかな…とは思いましたが… (2008年05月02日 22時44分56秒)

Re:コドモは社会の宝のはずなんですがね...(04/29)  
子供って本当に親の背中を見てますよね。
きっとそのお子さんは周りの大人たちの態度からいろいろと刷り込まれちゃったんで小ねえ。
ブック○フの女の子も将来きっとそのお母さんのようになるんじゃないのかなあ・・・。
情けない大人が多い世の中ですね。 (2008年05月03日 23時25分28秒)

◆メープルさん◆  
PINGE  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: