PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年05月02日
XML


平山秀幸監督(「学校の怪談」)


『二つ目の落語家・今昔亭三つ葉(国分太一)は、(中略)古典落語への愛情は人一倍ながら、腕のほうは思うように上がらずいつまで経っても真打になれずに行き詰まりを感じていた。そんな三つ葉は、ひょんな成り行きで落語を使った話し方教室を始めるハメに。そこに集まってきたのは、美人だけど無愛想で口下手な女性・十河五月(香里奈)、大阪から引っ越してきた関西弁の少年で、しゃべりが達者すぎてクラスに馴染めず悩む村林優(森永悠希)、コワ面であがり症というプロ野球解説者の湯河原太一(松重豊)。集まるたびに言い争いばかりする彼らに手を焼きつつも何とか教室を続けていく三つ葉だった』(allcinema onlineより)



国分くん、相変わらずヘタクソだね...
でも箸にも棒にもかからないヘタな噺家、という役柄はうまくいっていた。
一皮むけた一席との違いもちゃんとわかったし。
一途ながらも不器用なところはよく表せてた。
とにかくファンタスティポの映画がサイアク(シツレイ)だったので、どんな映画でもよく見える(カモ)。

最初の方、師匠(伊東四朗)が講師を務める話し方教室でトカワ(香里奈)と出会うシーン、

初対面の人間に向かって口をきく態度ではない。
その態度でもって「その口のきき方は失礼だ」なんて言われた日にゃ(-_-メ)
そのせいか、あまり主人公に共感ができなかった(><)アイタタ

その点、大阪少年の登場は救いだった。
それまでコメディなんだかアイタタなんだかわかんないドラマの流れが、
やっとコメディモードになった感じ。パッと明るくなった。
いかにも劇団なにがしみたいなコテコテ演技の子なんだけど許せる。
続いて登場した暗い野球解説者のオッサンもいい味出してた。

いちば~ん良かったのは、
八千草薫。
表情も、声も、台詞回しも(セリフ自体も)良くて、


伊東四朗ししょーも、らしくて良かった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月06日 20時06分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画レビュー ~さ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しゃべれどもしゃべれども(05/02)  
前みたけど、どうやったかな・・・。
船に乗るとこ、小学生の子がほんましじゃくみたいやったことぐらいかな覚えてるん。
東京の下町ってかんじがよかったかな (2008年05月06日 21時09分09秒)

◆のんびり3939さん◆  
PINGE  さん
>船に乗るとこ、小学生の子がほんましじゃくみたいやったことぐらいかな覚えてるん。
>東京の下町ってかんじがよかったかな
-----
枝雀のビデオ見て「このオッサンおもろいわ!貸して!」ってぼくちゃんが真似して練習するんですね。話芸だけでなく顔芸もよく出来てるみたいでしたね。
都電荒川線、ほおずき市、そば屋とかそのうち「なつかしい」映像になってしまうんでしょうか。 (2008年05月06日 22時03分43秒)

Re:しゃべれどもしゃべれども(05/02)  
pannie68  さん
これって評価が分かれてますよね。
私はファンタスティポも観てないんだけどね。
一度は観ておこうと思っているんだけど、いつになることやら~。
(2008年05月07日 00時29分27秒)

◆パニさん◆  
PINGE  さん
>これって評価が分かれてますよね。

そーなんだー。

八千草さんを見るために、さくっと観ると良いですヨ。 (2008年05月07日 10時29分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: