PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2010年08月05日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2010)

重力ピエロ を検索!


2009年【日】
森 淳一監督
伊坂 幸太郎原作


『仙台。遺伝子研究者である兄・泉水(いずみ)(加瀬亮)と、美男ながら恋愛にまったく興味を示さない弟の春(岡田将生)。2人は優しい父(小日向文世)と今は亡き母(鈴木京香)に育てられた仲の良い兄弟だった。ある時、街の落書き消しの仕事をしていた春は、ここ最近頻繁に見つかる同一人物によるグラフィティアートが、連続放火事件の現場とリンクしていることに気づく。話を聞いた泉水は、やがて落書きに添えられた言葉の頭文字が、DNA配列を示していると推察するのだが……。』(wowow online より)


映像が美しくて、
適度な意外性があって、
陰惨で重い内容のくせになぜか心温まる、
なかなかにおもしろい映画でした。

ベストセラー小説とのことなので、


私にとってそこそこゆかりの街が舞台になっているので、
そちらの興味でも食い入るように見入ったが、
一部の地図のクローズアップを除いてわかる部分はほとんど無かった。


連続レイピストや、
絵画展で春の特賞をねたんで春を罵る母子など、
悪人がちょっと非現実的だった気がするのは(世の中知らない私があまちゃんなのか)
作者が善人だという証か…?


泉水と春の小学生時代の子役の顔(とヘアメイク)が、
絶妙なところに微笑んでしまった。

また、
鈴木京香の存在感、最近けっこう好きである。

化粧品広告の写真でも、最近ホーーと感心したところであった。
演技も、しっかりした人だと、思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月24日 13時18分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー(2010)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらにも~♪  
この作品は、原作読みまして、伊坂さんの大ファンになりました^^比較するとやはり原作に軍配は上がりますが、上手く映像化されていると思いました。

春と泉水は子役も含めて良かったと思います(^_-)-☆

鈴木さんって、ただ美しいと言うのではなくて、佇まいが
なんかいいんですよね~。ほのかな色香もあるし~
原作のイメージに合っていたと思います^^
PINGEさん原作未読でしたら、是非読んで
みて下さいね(^_-)-☆
(2010年08月24日 15時20分29秒)

◆ひろちゃん◆  
PINGE  さん
>この作品は、原作読みまして、伊坂さんの大ファンになりました^^比較するとやはり原作に軍配は上がりますが、上手く映像化されていると思いました。

>春と泉水は子役も含めて良かったと思います(^_-)-☆

>鈴木さんって、ただ美しいと言うのではなくて、佇まいが
>なんかいいんですよね~。ほのかな色香もあるし~
>原作のイメージに合っていたと思います^^
>PINGEさん原作未読でしたら、是非読んで
>みて下さいね(^_-)-☆
-----

おお~熱烈な感じが行間から伝わってきますね♪(^_^)
原作、是非読んでみてみたいです!
(2010年08月24日 23時21分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: