毎日が思い出作り♪

毎日が思い出作り♪

PR

プロフィール

いくみよ

いくみよ

カレンダー

コメント新着

キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
くわくわねーさん@ 発見しちゃいました~☆ ネットでなにげなく見ていたら、嬉しい発…
エリナっち @ うんうん(^^)♪ みんなに愛されスクスク大きくなってるね…
miyo5598 @ Re[1]:こんなに大きくなりました♪(10/29) French countryさんへ ありがとうござ…
French country @ Re:こんなに大きくなりました♪(10/29) とってもお久しぶりで メール頂けて本当…

フリーページ

2007年03月19日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類

 昨日の明け方、いくはものすごく痰がからんで変な咳をして目が覚めました。

 息苦しそうに泣くいくを抱っこして水分とらせて、加湿器をつけ、また眠るまで抱っこしました。

 このまま症状治まらなかったら、救急に走ることも考えるほどでした。

 幸いぐっすり眠り、翌日も咳が出たら痰がからんだ感じがあるだけで、熱もでませんでした。

 なんか最近こんなんばっか号泣

 いく体弱い子なんやろか???男の子って弱いっていいますもんね!

 覚悟はしてるけどしょんぼり

 子供は年間8回風邪をひくのが平均っていわれてます。これからは、こんな感じなんやろな

 今日は、朝から病気ではじめて病院に行ってきました。

 先生から、RSウィルスが流行ってるので、咳き込んで苦しそうだったら夜間救急に行ってください」といわれました。

 水薬と抗生物質をもらって帰ってきました。

 はじめてのお薬!!

 抗生物質を白湯で練り、口のなかに入れるといくの目がきらっと光りました

 おいしい!!!大笑いママの指をナメナメ口の周りをナメナメぺろり

 水薬を乳首に入れのませるとゴクゴク

 おいしい!!!

 もっとないのもっとないの???と催促するいくぺろり

 小児科で勤めてて、こんなに薬をおいしそうにする子は初めてかもぽっ

 私も薬好きな子供でした。

 病院からもらった水薬を母が目を離した隙に一本飲んだらしい・・・・・遺伝???

 これで元気になってくれたらいいなぁ

 22日には、出産の時の同室ママたちと会う予定なので治ってください!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 14時42分19秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(^▽^笑)  
ナナ さん
今の季節は体調を崩しやすいのかも。
暖かくなったり、寒くなったり気温が不安定
うちも風邪引かないか心配(; ̄ー ̄川 アセアセ
お薬が好きなのは良い事だよねぇ~♪
飲み過ぎにも注意だね(^_-)-☆
お大事にね♪ (2007年03月19日 16時38分48秒)

Re:はじめての咳&薬(03/19)  
ユウ さん
はりゃりゃ(><)大丈夫かな??
男の子の方が身体弱いんだぁ~(゜゜)
気をつけないとだねぇ…。
でもお薬イヤイヤってならないでよかったね(>_<) (2007年03月19日 19時16分39秒)

Re:はじめての咳&薬  
ぴか さん
ありゃりゃ!いく君大丈夫かな?心配だね(T_T)
薬も幸い大好きみたいだし、お大事にしてねm(__)mみよサンも看病疲れとかで体調崩さないようにね!
うちは未だに風邪も何もなくて…乳児湿疹とかも無かったし。逆に、今まで無かったぶん酷い風邪とか高熱が出ちゃったりするんじゃないかと心配…大丈夫かなぁ?
(2007年03月19日 20時57分11秒)

Re:はじめての咳&薬  
かんこ さん
大丈夫~(>_<)なんか普通の風邪よりしんどそう(/_;)
男の子は胃腸も弱いしネ(;´・`)でも次男の子ほしい(≧∀≦)
昨日同じ日に産んだママちんからメールきて、風邪ひかしたと思って病院行ったら便秘やったらしい…子供って便秘でもぐったりするのネ(ノ_・。)
そうそう枚方までバス出てたワ!うち駅前やからバス停も近いし、早く暖かくな~れ\(*^▽^*)/ (2007年03月20日 04時15分49秒)

Re:(^▽^笑)(03/19)  
ナナさん

ありがとうございますm(_ _)mほんとに変な子です。
6年小児看護に携わってはじめてですこんな子!!
今も薬あげましたが、幸せそうでした・・・
おかげでだいぶましになりました♪


ユウへ

やっぱり外来でも男の子の方が多かったように思う!常連さんも男の子が多かった・・・
そのこによると思うけどね(*’-^)-☆
王子は健康な子でありますように(^人^)


ぴかさんへ

もうだいぶましになった(o゜∀゜)ノ♪
大丈夫大丈夫!!ただ6ヶ月過ぎて抗体切れた頃、保育所に入ってすぐはびっくりするくらい風邪ひいて帰ってくるで!!覚悟しててよ(>_<)


かんこへ

ぐったりするほど糞詰まりやったんや(-.-;)くるしかったやろうな(>_<)
やっぱりぃ♪♪バスあったんや♪乗り換えすること考えたら、そのほうがいいよね♪♪
あったかくなーれ。:+.(o^-^o)。:+.


(2007年03月20日 08時33分04秒)

Re:はじめての咳&薬(03/19)  
ひろぽん さん
ありゃりゃ・・・。大丈夫?うちの娘も4ヶ月ん時風邪ひいて熱40度でたわ。さすがにあせったけどね。お薬そんなにおいしいの?確かに小児用ってへんに甘かったりするけど・・・(^^; 早く元気になったらいいね! (2007年03月20日 11時02分38秒)

Re[1]:はじめての咳&薬(03/19)  
ひろぽんさん

40℃はびっくりしたやろな(゜▽゜*)♪
小児科の薬甘ったるいよね?
いくにはおいしいらしい・・・・

フロモックスっていう抗生物質は、苦い薬なんだけど、甘みでコーティングしてるんですって。
だから、たくさんのジュースとかに混ぜるとコーティングがとれてよけい苦いらしい!
なので、一滴の白湯でこねて口の上あごにつけると甘みだけで飲んでしまうからそっちのほうが飲みやすいんですo(^-^)o

まぁいくがお薬好きすぎるのは遺伝・・・・・・ (2007年03月20日 11時57分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: