2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
(*´д`)ノはおー花粉が猛威を振るう時期です。自分は花粉症ではないですが、皆さんお気をつけください。えとー本日、龍が如く!3をクリアしました。難易度は初期のままで。過去の2作品はやったことなかったんですがせっかくPS3もってるんだしってことで買ってみました。始めてかんじたのはムービー多いwでした。だけども、やってると引き込まれます。なんかいいかんじです。武蔵かっこよす(*´д`)あと、声役だけじゃなくてモデリング?も俳優だったのがよかったです。竹中直人まんますぎww丸目さんww感想はいっぱいありますがかいつまんで。主人公「え?」って言い過ぎw各サブストーリーとかサブゲームとかの達成率が全部あるのでやり込み甲斐がある。が、今回はやりこみもそこそこでクリア。なんというか、ストーリがきになってはやくすすめたくてクリアしちゃいましたwまあやりこみは2周目の難易度あげたときにってかんじで。んで、今日クリアしたわけなんですけども、なんか、長い映画をみてたようなかんじでした。というかムービーシーンとかだけでも映画のような大画面、大音響システムのあるとこでみたいかんじですね。それくらいよくできてます。個人的にはその後ってかんじで桐生と吉野のその後がみたかったり、伊東さんの日常というかスピンオフてきなかんじのもみたかったなぁとおもいました。アクション部分にかんしては簡単なもんです。ただ、相撲取り体型のやつがやたらとうざいwスーパーアーマー&張り手で気絶&投げ攻撃したらそのスーパーアーマー効果を利用してパチキ。ガードしてたら投げ。どうしたもんかってかんじです。闘技場でもこいつには結構ダメくらいました。なんかいい攻略はあるとおもうんですが一周目は攻略本とかサイトなしでクリアが基本!なんとか二刀流で側転からの攻撃を繰り返すことで楽にたおせるようになりました。あと大太刀をかなりの速さで振り回すやつも強かった。修行パートについては、流鏑馬がなんどやってもダメw集中力がきれてしまってどうにもこうにもwあとスイカ斬りwまあ2周目やるときは根気よくやろうとおもいます。とりあえずひさしぶりに面白いとおもったゲームでした。あ、遊女は一周目でもちろん全員制覇しました(*´д`)bんではー。いじょう。
2008.03.17
コメント(0)

(*´д`)ノはおーうれしさのあまり、自転車の夢を見ました。ぴんすです。今日は早速Roma2にのって出かけました。早くのりたかったってのもあって、5:30くらいに起きて準備して6:30くらいに出発!だんだん明るくなってきてました。今日行こうと思ったところは近くのサイクリングロード。だいたいそこまで5kmくらいで、サイクリングロード自体は川沿いを片道7km。おうふくして大体25kmの予定です。ガタガタいわすのよくなさそうなので車道を走ってむかいます。朝はやいこともあって車が少なく、快適(*´∀`)bシフトチェンジもいろいろと試しながら練習w右手がフロント、左手がリア。ブレーキとは逆です。Roma2の場合、フロントギアは手前に引くとシフトダウン。リヤギアは手前に引くとシフトアップ。なかなかなれなさそうと思いましたが変えるころにはなれてました。んで、到着。朝日がいい感じですね(*´д`)。ここからまずは下流に向かっていきます。若干のでこぼこがたまにありますが、快適です。自転車道の横ではランニング、ウォーキング、太極拳?、犬の散歩等結構人がいますね。もちろん、バイク乗ってる人もいます。みんなロードっぽかったですけどwそんなこんなで無事下流端?に到着。どうやらここがスタート地点のようです。というわけで、Uターンして上流へ。んー、だんだん足がだるくなってきたような。というか太もものうら?あたりが若干はってきたような。まあ、これは乗り続けてれば大丈夫でしょうw上流端にむかってこぎ続ける。空気が冷たく手気持ちいいですね(*´д`)風も自分が作ってる感じがして最高です(´д`*)とまあそんなこんなで到着。空気は冷たいんですが、さすがに汗かきました。滴るほどってわけじゃないんですが、シャツは結構ぬれてたと思います。これはいい運動だwんで今度は出発地点に向けてGO!若干下り?なのか結構楽なかんじでした。というか川なんで下流に向かえばそりゃ下りかwそして風に~なり~たい~というまに到着!結構日も上がって明るくなってますね。気持ちよかったんでできれば定期的(毎週?)に走りたいと思います。家に到着したのは8:00くらい。お尻も手も今回は痛くなかったんでよかったです。もうちょっと慣れてから通勤で使おうかな(*´д`)・・・。って感じで。最後にSS投下。いじょう。
2008.03.02
コメント(2)

(*´∀`)ノはおーみなさんいかがお過ごしでしょうか?クロノス、PSO、RF等等で知り合ったみなさん元気でしょうか?こちらは元気です。ちょとMMOを最近できてません。さて、最近自転車に興味をもちまして、会社の先輩の話をいろいろきいて、通勤兼街乗り用にクロスバイクを買うことにしました。ネットでいろいろ調べながら、メーカ、値段、スペックを試行錯誤しながらみつけたのがBianchi Roma2 でした。チェレステ(*´д`)・・・イイネコレ・・・。ってことで決めたんですがBianchiの自転車はどうやら取り扱ってるところが少なく、数自体も多くないようで2008モデルも4月とか7月まで待たないと無いみたいな書き込みをよくみかけました。通販では在庫ありってなってるところはあるんですが、初めてのクロスバイクだしいろいろメンテとか教えてほしかったりするからやっぱり自転車ショップで買いたいなと。というわけで仕事が終わってから(最近仕事終わるの早い)近くの自転車ショップをまわりました。案の定、Bianchiを取り扱ってるところは無く、どうしたもんかと思ってました。んで品揃えがすごいと有名なサイクルセンターサンワにいってきました。すると、、、あるある!ビアンキあるじゃん!最初に目に入ったのはロードだったんですけども(*´д`)・・・カッコヨスギ・・・・。ロードはビアンキに限らず全部かっこいい。ロングライドというかツーリング向きにほしくなりますねこれは。とまあさておきクロスバイクコーナーを探して、あるいていくと発見!Trek 7.3やらなんやらいろいろと。ふと奥を見ると見覚えのあるチェレステカラーが2台!お!これは!Roma2!!!!マジか!!!!2007モデル!!!!テンションあがりまくりんぐ!即決!!としたかったんですが、こんなにあっさりでいいのか?と思い始め、とりあえず店員さん呼んでいろいろ聞きました。やさしくいろいろと教えてもらい、心のどこかではもう買っちゃおうっと思いつつも一応Trek 7.3も同じようなスペックで同じような値段ですよね?まよってるんですが・・・。とか言ってみる。すると、それぞれの説明をしてくれたんですが結局は一台目だし見た目とか好きなのを選ぶってのが重要だったりすることを聞きました。そこにおいてあったサイズが460しかなくてとりあえず乗ってみることに。自分足が短いのでサドルをいっぱいさげてもつま先が本当にギリギリってかんじでした。もし購入するなら、サドル若干きって余裕作ったほうがいいですねとのこと。跨いで見るとよりいっそう決心が固まり・・・。そして、んーとかいいつつも「(*´∀`)これ下さい。」はい、決定!ヒャッホイ買っちゃった!今日乗って帰られますか?とかきかれたんですがさすがにお金もっていってないしチャリできてたんで、取り置きしてもらってまた今度とりにいくってことにしました。んであとは鍵とかライトとかグローブとか、あと空気入れも。家に空気入れあるんですが、普通のママチャリ用と違うみたいだったので買いました。この日は空気入れだけをもってかえりました。--数日後--そして今日!昼から電車でサイクルセンターサンワに行きました!天気がなんか微妙だったんですが、晴れろ!とか思いながら。んで到着!店員さん呼んだ!会計を先にとのことだったので支払いをおこなっていると後ろで見覚えのあるチェレステチャリが整備されていってる。。。こ、これか!そして、説明しますので、といわれブレーキ、ライト、シフト、メンテの説明を受けサドル若干斬って短くしときました。初めて乗るってことなのでまずは若干短めの状態で乗ったほうがいいかもしれません。とのことだったんで短いままで。慣れたら伸ばしてくださいってことでした。あと、ギヤがむき出しなのでパンツの裾にあたりまくりでした。ここで裾止め?ソクバンみたいなのをかってとめてと。店の前へでて、跨いで。。。おおお、これが。。。店の人がメンテとかわからないことありましたらまた店によってください。それではお気をつけて、ありがとうございました!といってくれました。そして初漕ぎ!グングングン!!!これはすごい!漕ぎやすい!がんがん加速!ママチャリからの変更なのであたりまえかもしれませんがすげーーーよ!サス無しだったし、タイヤもママチャリとくらべてパンパンなので歩道をはしるとガタガタ感がもろに腕に伝わってきますね。タイヤにわるいとのことなので歩道はゆっくりと。走るときは車道メインですね。しばらく走ってると雨がポツポツ・・・。ええええええええええwちょっと、雨かんべんw勢いで遠くまでいこうとおもってたけどUターンしまして家へ。いやー、すごい!自転車ってこういうものなのか!と見方、考え方が変わりました。しかも軽い!持ち運びもらくらく!!帰ってから思ったのが、腕というか手のひらが若干痛いw手のつき方、ハンドルの持ち方が悪いのかな?ま、すぐなれるでしょう。マンションの駐輪場にとめて撮影。いやーかっこいい(*´д`)・・・。即効買ってしまってよかった。いや、店にあってよかった。タイミングがよかったのかな。2007モデルだったからなのかな。2008モデルのRoma2はトリプルじゃなくなってるからグレードダウンしてる?と思ってて2007がいいなぁって考えてたからちょうどよかった。(グレードダウンしたわけじゃないかもだけどw)んで、いずれは駐輪場にとめるんだろうけど、今日のところは部屋に入れてます。2階なので階段で。軽いってすばらしいwこれからどこに行こうかな?と、いろいろ楽しみがつもりにつもってて今はいいかんじです。とりあえずこのへんで。無意味SS投下いじょう。
2008.03.01
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
