ピヨな気持ち      ☆

ピヨな気持ち     ☆

PR

Calendar

Profile

piyomama88

piyomama88

Comments

T0KKO @ 久しぶり~ 落ち着いたらまたね 待ってますよ~ 頑…
想良インコ @ Re:桜が咲いて(04/10) 想良は引っ越して2年目だよ~。 かごの…
つくりん@ おーい、サクラ咲き終わったぞ ぴよままさん、こんにちは。 つか、お久…
和暮 @ 随分私もさぼってます・・・笑 お引越しはもうすんだころでしょうか・・…
kuro24. @ Re:桜が咲いて(04/10) お久しぶりです! 広島市へ引っ越しです…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2011.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
           ウサギ@大久野島
ウサギ
 カメラか・・・
 うっとおしいなあ
 お腹いっぱいで横になっとるんじゃ

 カメラか・・・
 餌で釣る?
 こっち向いて?
 ニンジンあるよ~?

 ねえ~ ウサちゃ~ん?

 って・・・アホぅか
 ウサギの本領はなあ

    「昼寝」

 神代の昔からそう決まっとるんじゃ
 ・・・
 う・・・
 ねむいのお・・・


piyomama88
 さてさてさてさて


 これは5月8日「大久野島」での写真。
 ここでは周囲わずか4kmの小さな島に数百匹のウサギが
 の~んびり平和に暮らしています。

 広島県の忠海(ただのうみ)港からフェリーで15分(短っ!)
 本州からすぐ目の前にある島なんですが原則自動車乗り入れ

 犬も猫もいない
         「ウサギの楽園」

 島の至る所にウサギが出没し、ぴょこぴょこ跳ね回り、
 手に餌を持って近寄ればワサワサと近づいてきて美味しそうに
 食べてくれます。

 昼下がりとなればウサギの昼寝がたんと見れ、
          (^▽^)r
 夜はホテルの照明で明るくなった場所=外の芝生で、
 わいわい遊び回るウサギの姿が部屋の窓からも堪能できます。

 抱っこ出来ない(島の掟)ので、若干イライラは募りますが
          (^w^)
 ウサギ好きには「ウホウホ」のスポットなのは間違いありま
 せん。

 戦時中は日本軍の毒ガス製造拠点だったため地図から抹殺さ
 れていた悲しむべき過去もありますが、
 私が子供の頃にはすでに海水浴場として人気があり、
 (そういえば来た事ある・・・40年ほど前か・・・)
          (゜-゜)
 その頃建てられたであろう国民休暇村が、いくばくかの
 リニューアルを経ながらも未だに「昭和の香り」をプンプン
 させながら私達を迎えてくれます。

 山頂に上れば(または往復のフェリーの乗船中に)
 NHKの「ひょっこりひょうたん島」のモデルになった瓢箪島
 が見え、どことなく懐かしい気分になるのは私だけではないで
 しょう。

 え?
 何で出掛けたの?

 はい。友人に誘われて「ヨガ合宿」にp(^-^)q
 ヨガは先生(ニーマルさんという方:ヨガアシュラムジャパン主宰)
 が本当に素敵なかたでした。
 とっても楽しめました。
 ヨガって奥深いですね♪
 夜はインド音楽(シタールとタブラ)の生演奏を聴かせていただい
 て、うっとりしてきました。
 しかしながら翌朝の山頂までのウオーキングが・・・
            (´д`)
 足がついていかない・・・
 日ごろの運動不足のせいじゃ~~~
 いつも怠慢ばかりしてるせいじゃ~~~(笑)


 てなことで、今頃になってG.W.のご報告スンマセン。
 五月病を経験したことのない48歳=piyomama88
 仕事もちょっと忙しく、そして5月は自分にとって
          「掃除の月!」
 家事に勤しんだり、楽しく健康に過ごしていました。
 どうぞこれからも
       「よろしくお願い致します」
           m(_ _)m

 あ、国民休暇村@大久野島の料理は朝・夕ともにバイキング
 で、とても美味しかったです。
 新鮮野菜と海の幸♪
       「タコ飯」「タコうどん」
 なんかもあり、イケました!
 では~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.12 00:59:58
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
T0KKO  さん
こんにちわ~
健康的なGWやったんですね
私は気仙沼に帰ってたので
あの悲惨な状況を
しっかり肌で感じてきました
もう、言葉もありません。。。
(2011.06.12 12:21:13)

☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆   
柊1123  さん
ウサちゃんが いっぱいの島 行きたいな。(*゚▽゚*)ワクワク

でも抱っこ出来ないんですね。 ショボ━(´・ω・`)━ン

ヨガにインド音楽 心と体とリラックスできたGWになったでしょうか?

大震災から3か月 まだ避難所生活をされてる方々、収束のメドが経たない原発事故 自分達の事しか考えられない政治家さん達 日本の将来の不安が膨らんでいます。(>_<)






(2011.06.12 15:33:35)

ウサギの楽園かぁ  
つくりん さん
うさぎ年のつくりんです!(^o^)/ハーイ
久しぶりの更新!(笑)
良いネタだ~。
先週末、このヨガに誘った某女史と晩ご飯食べました。
ヨガ合宿、また誘ってくれるって!
でも、アタシ、インド音楽は苦手なのです。(笑)

ウサギが至るところで出没っていうのがいいね。
でも、猫の楽園があると素敵だなぁ。
私が大金持ちだったら、野良猫を受け入れて、全員去勢や避妊手術させて、こういう大久野島のような島に猫の楽園を作るのが夢なのだ。
(2011.06.12 21:47:18)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
そんな島があるんですかぁ~^^
うさちゃん、無防備に横たわってますなぁ・・・天敵がいないからかな^m^

ヨガ合宿も興味深々^^
未体験なのでやってみたいです。

体を使うことってほとんどしてないので、こういうのもいいですねぇ^^
(2011.06.12 22:44:34)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
足圧の達人  さん
ああ、ゴールデンの時の話だったんですね

でも有意義な一時ですね

知られざる日本の負の歴史も知らないと駄目ですね

人間のエゴ、しかし自然はよみがえりますね。 (2011.06.13 13:35:36)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
まゆはけ  さん
こんにちは
大変御無沙汰いたしました
次男の件では暖かいコメントを頂き、感謝しております
これから少しずつブログ更新をしていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します (2011.06.13 16:02:20)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
silkmomen  さん
ピヨママさん、お久しぶりです

うさちゃんの楽園の島があるんですか
そして、昭和の香りがプンプンする国民休暇村とは!

即刻、調べたくなりました! (2011.06.14 10:49:30)

TOKKOさん!  
piyomama88  さん
気仙沼・・・
それは大変だったことでしょう。
途方に暮れ、頭の中が真っ白になるような状況を
みなさん一歩一歩進まれているんですね。

陰ながら応援していますよ~!
(2011.06.15 12:07:24)

柊1123さん!  
piyomama88  さん
日本への課題はいっぱいですね。

そんな中、一人ひとりの地道な頑張り、努力には頭が下がる思いです。
様々な困難のなか、日本人は底力がありますね。
それをとても実感しています。

これからの日本、しっかり見つめ、作ってゆきましょう~!
(2011.06.15 12:12:03)

つくりんさん!  
piyomama88  さん
そうそう!
うさぎ年さん!でしたね(私より若い)(^^;

某女史さんと。そうですか~
ヨガは楽しいので嬉しいです♪
インド音楽苦手なの?
ちなみにうちの娘は「シタール」という名のインド楽器が大好きでっせ。

猫の楽園♪♪♪
それはいい!
是非お願いします~!
(2011.06.15 12:18:59)

とんこ0211さん!  
piyomama88  さん
うさぎ・・・
完全に和んでいます。
天敵はいないけど、連休は人間が五月蝿かっただろうな~

私はスポーツ苦手。
ヨガのようにマイペースでまったり出来るほうがいいみたいです。
体を動かすのはいいですよ~
やってみてくださいね~
(2011.06.15 12:26:46)

足圧の達人さん!  
piyomama88  さん
私が子供の頃は
「あそこには近づかないように」
「軍の危険物が残っている」
と、島内で行動するのに若干の規制がありました。

現在ではそんなこともなく、
当時の資料を集めた小さな博物館も出来ています。

歴史を噛み締めて歩く瀬戸内海の休息も、なかなかいいものでした~
(2011.06.15 12:34:53)

まゆはけさん!  
piyomama88  さん
本当にお辛いことでしたね。
次男さん、今は遠いところからまゆはけさんのこと見守っておられることでしょう。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
こうして言葉の交わせることを嬉しく思っています。
(2011.06.15 12:37:15)

silkmomenさん!  
piyomama88  さん
瀬戸内海でゆったりと「昭和」の時を過ごしたい時にはおススメの場所です。
サイクリングも出来ます♪

しまなみ海道から少し逸れますが、瀬戸内海には知名度が低いけれど
味わいのある島がたくさんありますよ~!
(2011.06.15 12:44:03)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
ぴよママです

お久しぶりです。
コメントありがとうございました!
福島県人は他県では被爆者扱いなので”日本国中が味方ですよ!”の言葉がとても嬉しかったです!

ウサギの楽園の島があるんですね~
ダラ~ンと横になってるウサちゃんに平和を感じます^^
(2011.06.16 19:37:55)

ぴよチャン1107さん!  
piyomama88  さん
根拠のない恐怖が、余分な偏見を生むのですよね。
ヒバクシャという言葉を安易に投げかける人は
ヒバクをあまりよく知らないのかも知れません。

福島県の人、動物、建物、自然・・・全てを日本中の人が心配していますよ。
差別したいと思っている人は、まずいないのではないでしょうか。
知識がひとつの「灯り」です。
これまで人類が積み重ね習得してきた知識を、共有し、生かしてゆけたら。
きっと大丈夫です。
きっと。
手を携えて歩める相手は日本中にたっくさ~んいますよ~!!!
(2011.06.18 01:20:30)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
まゆはけ  さん
こんにちは

ヨガですか~
ジムにもヨガの時間が有りますが、まだ参加したことが有りません (2011.06.20 14:02:47)

まゆはけさん!  
piyomama88  さん
ジム!
鍛えておられるのですね~
    (^^)b
ヨガ、
まゆはけさんなら、きっとお上手に生活に取り入れて楽しまれると思いますよ~
(2011.06.22 00:36:49)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
ミスター さん
こんばんは(^^)

大久野島にこんなにウサギがいるとは知りませんでした(・・?)

蒸し暑いので、仕事終わりに水泳ばかりやって肩の調子がすこし悪い最近です(苦笑)。

ヨガ、面白そうですね! (2011.06.23 23:52:33)

ミスターさん!  
piyomama88  さん
こんばんは!
和みますよ~
是非、足を伸ばしてくださいね。
ウサギに癒されること間違いなし(^▽^)!

ヨガは、面白く奥深い感じです~
(2011.06.24 00:38:46)

Re:「カメラか・・・」 ウサギの島=大久野島(06/11)  
こんにちわ。
きゃ~~!! かわいい(*^。^*)
大久野島って そうなんですかぁ!!
うさぎさんの楽園って(^v^)
素敵ですね~!!
さっそく行ってみなくちゃ!!!
忠海もとても好きなところです。
瀬戸内に生まれ住んでよかった~♪と思う今日この頃です。 (2011.07.04 22:47:17)

*rico*さん!  
piyomama88  さん
そうなんですよ~
広島県人でも忘れてしまってますよね、大久野島(^^;
私もそうでした~

忠海とか竹原、呉線沿線は味わいのある町が多いですね。
また是非楽しんでください♪
(2011.07.05 00:44:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… G. babaさん

お気楽トリサマ生活♪ ゆっこ9792さん
くにまるのおうちご… くにまる0113さん
710 pochariさん
インコ生活! ヘッポコ飼い主さん
Little Bird LittleBirdさん
☆ 良き想い そら高… 想良インコさん
もういちどposyu-pos… りさら@さん
足圧の達人を目指し… 足圧の達人さん
ハッピー街道 アクアマリン1255さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: