♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

PR

お気に入りブログ

虫垂癌・腹膜播種 … ひろりん-Sさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

ひろりん-S @ Re:健康診断の結果(10/18) 私も今日、受けて来ました。 結果は来週、…
winki @ Re[1]:ハンコ無し 佐川急便(09/29) ひろりん-Sさんへ こんにちは!コメント…
ひろりん-S @ Re:ハンコ無し 佐川急便(09/29) こんにちは~ 最近は、ハンコもサインも不…
ひろりん-S @ Re:税金の支払い(05/26) 自動車の税金は、早々にペイペイで支払い…
winki @ Re[1]:ワクチン(08/19) ひろりん-Sさんへ ありがとうございます…
2025年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
原付バイクを愛用している、私の移動の足なのだ。

何度か修理しながら、すでに25年目。
いつまで乗れるのだろう?
メーターは2周目の最後のほうになってきた。
9999キロで1周だから、今 約2万キロ走行したことになる。
年に数回しか乗らない時もわりとあった。
外に置いてるけど、カバー掛けているので外観の劣化は少ないほうだと思う。

日本のバイクは、すごいね~

今回は、キーが回らなくなってしまった・・・。だからエンジンかからない・・・

購入した時のバイク屋さんで、ここにずっとお世話になっている。

ついでなので、すり減ってしまった前輪のタイヤ交換もお願いした。
あとは不具合のあるところをバイク屋さんにお任せ。

1/11土曜日夜に引き取ってもらい、1/15夜に戻った!
近いから取りに行くつもりだったけど、もう車に積んだからと 配達してくれた。

でももう1つ不具合があるから、部品入荷したら電話するとのことで、再び直してもらえる
ようだ。

もう50ccのバイクは生産しない(国の方針でできない)ようだから、大切に乗っていきたい。
新しいバイクも考えたけど、エンジンは普通に好調なんだよね。
他も大丈夫。
新車買うとなると、税込み20万くらいからかな?


バイクは修理でなんとかなるみたいなので、修理した。

原付とはいえ、バイクの快適さ、爽快さは格別なんです。。。(^^

若い時に小型だけでも免許取っておけばよかったなと後悔。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月16日 15時16分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: