フリーページ

2005年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が英語を教えてる幼稚園児で、パパもママも文部科学省という男の子がいる。

「パパいまカナダ行ってるの。帰ってきたらママがえっと、ス、スペインっていうところ行くの」そんなんばっか。

プライベートレッスンなのでいつもお迎えに来るお婆ちゃんとは仲良くさせてもらっているので聞くと、パパは日本の教育改革に取り入れるべく海外を飛び回って学校を視察してるのだそう。

パパは英語のレッスンで息子が習ってくる歌を家で一緒に歌うために職場にECCのCDを持っていって昼休みに聞いているらしい。そして仲間たちも集まってきて一緒に歌ってるという。さすがやることが真面目!

4月から彼は私立の小学校(K女子大付属小学校)に入学が決まってる。やっぱり公立を信用してないのか!?しゃべり方が賢いからそこらへんでみたら生意気だと思うのかもしれないけれど教えてる立場にある私としては物分りがいいから本当にいい生徒。そんなエリートの遺伝子を持った子に教えてるなんてドキドキだけど小学校に行っても続けてくれるらしいから今後の成長を見届けられるのが嬉しい♪

彼はこの先どんな人生を歩んでいくんだろう。

そういえば去年そのお婆ちゃんからお見合いの話をもらったっけ。受けて、そこの家系の仲間入りをしていたら・・・

私にはついてないけないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月15日 21時00分06秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pizzicato-mania

pizzicato-mania

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
マイチンゲール。 @ ドキッ そこの二人のうちの一人です。 近々受け…
~おたま~ @ Re:バトン(12/07) お、ありがとう。 受け取ってくれて(笑…
pizzicato-mania @ Re:いえいえ(09/21) ~おたま~さん >ちょーかわいい。ピチ…
~おたま~ @ いえいえ 聞き流して頂いてもかまいませんでしたこ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: