4WD&OUTDOORS

オフロードの本屋さん



エスクード&ジムニーの改良

遊びにお役立ちな書籍たち


エスクード&ジムニーを改良するにあたって、たくさんのHPや本を参考にしました。
ここでは私が実際に読んで参考になった書籍を紹介します。
他にも、出かける時に使っているMAPや、
お役立ちな本を紹介します。



新型エスクードのことがコト細かく解説されています。 「リアLSDが入っている」など一部間違った箇所がありますが、新型エスクードの参考になること間違いなしです。愛車をいじる前にまず知ることからはじめましょう。
楽天ブックス


昨年末に創刊されたジムニー・プラスの最新号。
他のジムニー専門誌と一線を画す、かわいいモデルさんとジムニーの写真が新鮮。
巻頭グラビアページもあります(ヌードはないよ)。
私のジムニーも創刊号から度々登場しております。
今回の特集はタイヤの選び方。
普通のオンロードでのインプレッションはもちろん、空気圧を落とした状態でのオフロードでの使用具合が詳細に説明されてます。
ここまで詳しく書いたものはあんまりないのではないかな?
楽天ブックス


ジムニーのみならず全ての4×4乗りの基本となる本です。機械や装備、改造の方法やヒント、から心構えに至るまで二階堂裕氏が自身の経験などを踏まえ縦横無尽に書きまくっています。
和洋書など数々の本の中でも全てのオフロードカー乗りのバイブル的な本です。
「ヨンクって何?」という方から「フリーハブはマニュアルじゃないと!」という方まで満足していただける事請け合いです。一家に一冊、是非手に入れてください。
ちなみに二階堂氏はスズキ・エスクードの設計をされた方です。


いわずと知れた“ハイパーレブ”のジムニー版。この本の存在を知っている人はかなりマニアック。しかも持っている人となるとそれほどいないでしょう。でも、この本を読むと確実にジムニーのことについて詳しくなります。
この本ではJA12とJB23の比較からJB23・JB33のインプレッションなど特に新型のジムニー・ジムニーワイドを詳しく紹介しています。また、給・排気はもちろん、点火系や足回り、アクセサリーに至るまでとことん実践的なパーツや手法の数々が載っています。
新型ジムニーを改造(改良)するならこの本は必読です!


そのほかのおススメ!

ジムニー
燃費向上! 足まわり エクステリア インテリア 音・オーディオ

エスクード&ジムニー改良のヒントはCOMPASSでも紹介してます!
PlCOMPASS


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: