白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

May 8, 2024
XML
カテゴリ: 健康




120から140くらい。(薬を飲んでいても)



私の目安だと100を大きく超えると糖尿病やばいって

感じ。(人によると思うけど私の場合ね)




その後、健康オタクになって、いろいろ健康法を試し、

自分に合っているんじゃないかと思った半日断食と

pbwf食で体調も改善し、空腹時血糖値も100前後

くらいになった。(薬なしで)

(というかそれまで飲んでた薬は私に効いていたのか疑問)





空腹時血糖値もHba1cも一気に上がってしまった。(泣)

それまで3年間、一年に一回の特定健診ではHba1cは5.8だったから

安心して、健診も一年に一回しか行ってなかったのだよね。



そんなに一気に上がるもんなのかね~と驚いたわ。

そのころまだ体調はすごく元気だったからね。

なんで急にあんなに上がったのかちゃんと検証しておかないと

いけない。今後のためにも。



それでまた一からやり直し。血糖値が上がると同時に

コレステロールや中性脂肪も上がっていたわ~泣



その驚きの空腹時血糖値は142だった。(12月2023年)

その後、トリパチ先生の動画を見まくって、やれることは



3か月以上経って、下のように改善した。



2024年3月24日 74 (見たこともない値、間違ってない?)

2024年4月6日 90 (やっぱりちゃんと100を切っている)

2024年5月4日 85 (つい数日前)



この血糖値測定器は昔、糖尿病カテゴリーにいたマルコさん



いた韓国製のもの。日本製のよりかなりお安く買えたと思う。

最初のころはよく測っていたけど、最近はケチケチ使っている。

(何回か、買い足しているけど)

でも結構、同じ日に病院で測ってもらったものと

ほぼ同じくらいの数字が出るので、正確だと思う。



3回とも100を切るいい値が出たので、今朝一番に病院で

ちゃちゃっとその日に結果がでるHba1cを測ってもらおうと

思ったのだけど、Hba1cだけじゃなくて、コレステロールも

ちゃんと測った方がいいということで結果は明日か明後日に

出る(外部でやってもらう?)のになった。



ほんとは今日のブログで結果が書けるかなと思ったのだけどね。




空腹時血糖値が上がってしまった理由も検証しようと思うけど、

ちゃんと3か月で下げられた方法もまたしっかりとまとめて

おきたいと思う。私によかったのがそのまま、人にはあてはまるか

どうか、わからないし、私のように、必死になってやる人も

まためずらしいと思うから、ブログに載せても役には

立たないかもしれないけど、少なくとも、私にとっては

もしまた、同じ失敗をしたときに読み返せると思うから。








ゴールデンウイーク中の運動量はこんな感じ。

めっちゃ頑張ったわけじゃないけど、

とりあえずエアロビが週3回始められたのが嬉しい。



久しぶりに行くとみんなが声かけてくれるのも嬉しいしね(^^)/




















いつもポチをありがとうございます(^^)/

「いいね!」も押してくれて嬉しいです。

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2024 01:08:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: