ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「一山本12日目… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2018年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


cat009.jpg

募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。


もんきちハム日記

・・・・・・・・・・・・
朝食のバイキングは大満足で美味しかったです。

朝から降り始めた雨が激しくなり緊張の運転で、ひたすらオンネトーへ。途中で予定変更を考えたのが、何と到着30分前には劇的に晴天に・・・・。
予定通り11時過ぎに無事到着しました。
沼を見る前に今回初めて奥にある「湯の滝」を目指して歩きました。
今まで何度となくオンネトーに来ましたが、難コースと思いあきらめていました。今回、それほど難しい行程でないらしいと知り、それでも心配しながら挑戦。ところが、予想以上に歩きやすいハイキングコースで30分ほどで到着できました。しかも、着いた場所もすばらしいところで感動。なんで今までチャレンジしなかったんだろう。
マンガンを含んだ水でかつては露天風呂まであったそうですが、今は綺麗な水の流れる細やかな滝になっていました。
少しだけ昔の面影のある場所へ冒険しましたが、結構大きな滝も残ってました。
滝の広場で手持ちのパンで昼食を兼ねました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンネトーの本来の沼色も今日は素晴らしい緑色で、後の阿寒岳との対比も素晴らしかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いてスタンプラリーで鶴居村へ向かいましたがカーナビの選んだ道が何と山のジャリ道だったため無視して別道を選んだのがおかしくなり結局30分余り無駄にして到着はできました。
続いては屈斜路湖を経由して津別峠からの湖の景観を観賞。今までに何度も来ましたがまともに見えたことがありませんでした。今回は少し霧が出てぼやけましたが今まで来た中では一番良く見えました。
今夜の宿舎は津別のランプの宿 森つべつです。
食事は漁も質も満足出来、温泉も大変良かったです。





道の駅でアイスを
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日のお食事
朝、バイキング
昼、パンなど
夕、ホテルの会席
ドライブ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月25日 12時07分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: