PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
陸上の駅伝シーズン到来で、今日は女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝(第44回全日本実業団対抗女子駅伝、11月24日・宮城県・仙台開催)の予選会であるプリンセス駅伝が19日、福岡県宗像市を発着点とする6区間42.195kmのコースで行われた。
■プリンセス駅伝(19日、福岡県・宗像ユリックス発着点、6区間42.195km)は、31チームが参加し、上位16チームにクイーンズ駅伝出場権が与えられる今大会。
5区(10.4km)に東京世界陸上女子マラソン7位入賞の大塚製薬・小林香菜(24)が登場。
6人抜きの快走を見せ、チーム20位から14位に押し上げ、クイーンズ駅伝出場圏内で最終6区に入った。
16位と31秒差の20位でタスキを受けた小林。
まず序盤で前を行く3チームを抜き、17位に浮上した。2㎞手前で16位のベアーズとは16秒ほどの差があったが、3㎞手前でベアーズを抜き16位に上がる。小林はわずか3㎞ほどで31秒あった差を詰める快走を見せた。
しかし、後ろにつけていたクラフティアの唐沢ゆり(29)に抜かれ、小林は17位に後退する。
それでも小林は徐々に差を詰めていき、6.4㎞通過時点で16位・唐沢に5秒差に迫り、7㎞付近で並ぶと、一気に突き放し16位に順位を上げた。
上位16チームにクイーンズ駅伝出場権が与えられる今大会。
16位で最後の切符を掴んだのは愛媛銀行だった。
創部10年目にして初のクイーンズ駅伝切符を手にした。
17位のニトリは20秒差で、クイーンズ駅伝出場権を逃した。
今後次々と開催の駅伝シーズンですが、楽しみに応援したいです・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
朝、トースト、コーヒー、牛乳
昼、かやくうどん
夕、