2009年08月01日
XML
カテゴリ: work
試験が終わって、一週間がたった。

なんだか、とてもふわふわする。

面接が終わったら、飲みに行って、バトミントンを見て、買い物行って。

次の日なにしたっけ?

あー。答え合わせをして、猛反省をして、でも、三か月の勉強ってなんだったのだ?って反省とかじゃないんだなー。なんか、子供に戻った気分。もう、なーんにもリアルに感じられない感じ。

本荘にも行ったような記憶がある。とりあえず、私を縛るようなものはでかしたくて、レポートを作るために、本を読んだり書いたり。

本荘に行ったら、大森南明のビデオがあってもう食らいつくように借りてしまったり、CD借りたり。


あと、次に働きに行くところに顔合わせしに行ったり、今日みたいにイベント手伝ったり。

毎日が不思議な感じ。



見たのは、ヴぁイヴレーダーと鍵がない。

なんで、ヴぁイヴレーダーなの?タイトル。

心の中でその人にブルったから?

鍵がない。ラスト、鍵が見つかったのは、自分を見つけたから?なんで大森南明は、ラストに鍵を結局手放したんだ?納得いかない。

大森南明いいです。とても。彼にだったら、人生をささげられます。

どんな役をこなしていても、彼が演じるとゆるさと優しさがにじみ出るんですよ。

あと、色っぽさでしょうか。

安定している。彼のそこが魅力かな。

今日は、ゆるーい中にも昔を思い出すものがたくさんありました。

地元にいるってこういうことか。見たことがある。知っている。

どうやって生きていこう。結局、ここでとまる。



確かに、そうしたらふわふわしないよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月01日 20時13分08秒
[work] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: