2004年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



5度目となる今回の見舞い帰省は、春休みということもあって家族5人全員で。(全員での帰省は1月に次いで2度目。)

特に、4月に次女ちゃんが小学校に入学。
病に倒れる前、父は入学式のために大阪に来るのを楽しみにしていたそうだから、ぜひとも、顔だけでも見せてあげたかった。

いつしか、大阪では桜も満開直前。
過ぎ去った冷たい季節、やわらかな日差し、さわやかな風、あざやかな草花の息吹に、季節の移り変わりを思う。


2月以降、2か月ぶりの故郷。
その間の母からの電話では、看護士さんがちょっと目を離した合間に、父が車椅子から落ちて、目の上を怪我して縫ってしまったとか、そろそろ病院を変わるように、やんわりと言われているといった、ちょっと暗めのニュースが多かったので、緊張を伴いながらの帰省。


朝8時過ぎに家を出発、伊丹発10時の飛行機で、一路仙台へ。





20分ほどのスムースな乗継時間で、11時30分発の山形行き直行バスで奥羽山脈を超える。
県境の峠は長さ3000メートルを越えるトンネルであっという間に越えてしまうが、トンネル前後には、まだ積雪が残っており、子ども達も大喜び。1月の時は積雪がなく、今回は高速道路なので、雪だるまや雪合戦はしばらくおあずけ。いつか、雪遊びしようね。

13時前に山形駅に到着、市内路線バスに乗り換え、13時過ぎには、父の入院する病院に直行。
手術以降、病室を3回か4回移動させられていて、今回はナースステーションの真ん前。

2か月ぶりの父は、一段とやせこけ、小さくなったように見えた。目もくぼみ、まんまるな感じ。母の話では、数日前から全身にじんましんが出て、前日は体中に広がり、発熱も伴ったという。今は、薬を投与することで、じんましんをおさえ、よくなったとのこと。

とりあえず荷物を置いて、病院から徒歩5分くらいの名物ラーメン屋に行き、遅めの昼食。ここは、山形名物「冷やしラーメン」発祥の店。まだ、寒いので冷やしラーメンはとらなかったけど。




土曜日ということもあり、今日はリハビリもお休み。
父を車いすに乗せて、家族みんなで、散歩がてら入院病棟でない階に移動し、外の景色を見せる。

父は、ある程度の意思表示と会話が可能になっていた。


景色を見させた後、母が父に簡単な訓練を施した。
父を、廊下の手すりにつかまらせ、車いすから立たせ、「いち・に、いち・に」のかけ声に合わせて、足踏みさせる訓練。父は母の「立ってみれ」ということばに応じて立ち上がり、かけ声に合わせて、ほんの2・3センチだけど、足を右左交互に浮かせている。

この2週間くらい、失語症に関する本を2冊読む機会があった、失語症ということばだけは知っていたが、内容も、その深刻さも、何も知らなかった。脳の損傷箇所・度合いによって、症状の種類も度合いも、人それぞれ違うんだって。通常、聞き取ること、聞いて意味を理解すること、ことばで表現すること、それらの別々の機能を統合させることで、会話が成り立っている。ことばで表現する機能だけが失われたり、ダメージがあった場合、外からの働きかけに、ことばで反応することができなかったり、本人は「お父さん」と答えているつもりが「お母さん」ととんちんかんな答えが出てくるような場合でも、周囲からの情報はは完全に理解しているということもある。本人がまったく話せない、もしくは話す内容が支離滅裂なだけで、聞いていることは、ほとんど理解できているのに、痴呆のように扱われてしまったり。症状によっては、会話の中で、日常の基礎単語だけが、ひんぱんに出てこない場合なども。また、病院では、動物のカードを見せられては、名前を言わせられたり、数字やひらがなのカードを順番に並べるテストなどが続いたり、お医者さんからも、介護の人からも、お見舞いの人からも、「ここ、どこ?」「誕生日は?」「この人、誰か分かる?」といった質問だけを浴びせられたり、時に、「~しましょうね」など、子ども扱いの口調で話しかけられたりすることで、プライドを傷つけられる場合もあるという。

(おっと、ちょっと脱線。)

2月時点の父の症状が、本の内容と重なる部分が多く、失語症は完全に回復することは難しいとあったので、ちょっと心配になったりした。



病院は、子どもたちにとっては、そんなに長居できる空間でもない。
休憩室やあちこちを散歩させたりしていたけど、そろそろ限界になってきたので、夕方には病院をあとにする。
近くのスーパーで夕食を買い出しし、自宅すぐ近くまで行くバスで帰宅。

夕食をとり、11時過ぎには、今日からNHK地上波放映開始の「冬のソナタ」を見て寝る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月22日 01時33分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

ベットの中の百一円 New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: