監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2009.09.28
XML
テーマ: ポパイズ(478)
カテゴリ: 軟式野球
兄貴から指摘があったので昨日の試合の攻撃陣について書きます

まず、1~4回までの内訳なんですが

ヒット2本、三振5個、ゴロアウト2個、 フライアウト5個
昨日のピッチャーは左投げで、そこそこのストレートと緩いカーブを投げていました

フライアウト5個も問題なのですが、その内容がでした
ストレートを待っているのに緩いカーブを打ちに行っての凡退が多かったんです


普通変化球の時に腕が緩む人は多いのですが、昨日のピッチャーは足が上がる時からストレートorカーブが判断できました

それなのにまったく対応出来ませんでした

で、対応出来ないのであれば、いつもならセーフティーを仕掛けていくのですが、誰一人としてやる者はいない・・・

最初にやったのは、5回に代打で出て行った兄貴だったんですよね
おそらく、兄貴が言いたいのはこの事ではないでしょうか

それと、0-6になった時点で、まだ3イニング攻撃が残っていたのに諦めてしまいましたね

意味不明な集中力を欠いた走塁もありました

兄貴 こんなところでよろしいでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.28 23:59:46
コメント(2) | コメントを書く
[軟式野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続き  
兄貴 さん
そうですね!!
緩い球でストライクを取りに来る場面が多かったので、セフティーはかなりやり易いピッチャーなのに誰一人やらない。
ゴロも打てないなら何とかしろよ!!と思ってベンチで見てたので。
(2009.09.30 16:42:22)

Re[1]:昨日の続き(09/28)  
兄貴さん

>緩い球でストライクを取りに来る場面が多かったので、セフティーはかなりやり易いピッチャーなのに誰一人やらない。
>ゴロも打てないなら何とかしろよ!!と思ってベンチで見てたので。

ただ、メンバー的にそれを(セーフティー)をやらない選手が並んでいたんですよ!

悲壮感、ライガーなんかは絶対にやらなきゃダメです!
でなきゃいつまでたっても、王子はおろかガス屋を脅かす所までいきませんよ!

続きは今日の日記で・・・
(2009.09.30 22:21:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: