監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2009.09.30
XML
テーマ: ポパイズ(478)
カテゴリ: 軟式野球
今日で9月も終わり、今年も残り3カ月です

ポパイズは先日の試合に負けたので、今シーズンの公式戦は全日程終了です
ただ、練習試合は組んで行くのでシーズンオフはまだ先ですが・・・

まぁ長船を勝った事で、先日の試合の投手起用で来年の準備と思った選手もいたかもわかりませんが、これからの練習試合はまさに来年の準備です

投手陣は、DKの登板はナシ、キャップは1~2試合投げてもらうかな
基本的には、ざわわ、Jr、ピラフと出席すれば、アニマル&コブラに投げてもらう予定です
それと、今年投手で行く予定だった麒麟にも登板させます

すでに勝負は来年ですが、秋の出来によって来春の登板順位が決まるのでサバイバルです

野手陣も競争が厳しいですよ

)パパをサードへ
するとサードの麒麟はライトへ・・・とか
以前一度試しましたが、パパがセカンド、DKサードってのもありですし、その逆も

外野も天才がカムバックしてますし、先ほど書いたように麒麟が回ってくる可能性も十分あります


では、使う方はどんな選手を使うのか

1.打てない時に何とかして塁に出ようとする選手
2.エラーした後でも前向きにプレーする選手
3.チームが劣勢な時でも声を出して諦めない選手

当てはまる選手は誰かわかりますよね
パパ、王子、DK、キャップ、麒麟、兄貴それとレオでしょうか
1に関して、パパ&王子は足が速いからとか聞こえてきそうですが、DK、キャップ、兄貴は足が遅くてもセーフティやりに行きますよ

キャップなんかデッドボール食らったら喜んで一塁へ行きますよ
兄貴&レオは粘ってフォアボール取りますよ

こうゆう選手は相手関係なしにいつでも期待が持てます

この3項目に共通してる点があるんですけどわかる人いるかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.30 23:43:39
コメントを書く
[軟式野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: