監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2010.09.26
XML
テーマ: ポパイズ(478)
カテゴリ: 試合結果
今日の結果です
紅葉杯 二回戦

岡山ポパイズ 201 101 0 = 5
輩 YAKARA 000 400 0 = 4

初回ライガーの四球&盗塁、兄貴の送りバントが内野安打、DKがスクイズエンドランを決め1点先制
レオが10球粘ってレフト前ヒット、麒麟四球、タッチも四球で押し出しで2点目

3回も3連続四死球で満塁からアクアエースが犠牲フライ

4回はライガーのレフトオーバーの特大ホームラン

先発投手のキャップは1、2回は走者を背負ったものの3回は相手上位打線を三者凡退に抑え完全にポパイの流れになったと思いましたが・・・


一つのエラーをきっかけにヒット、四球、二死までいきましたが、押し出しのあと走者一掃の左中間二塁打で同点に追いつかれました

6回表 この回もライガーのヒット一本だけだったのですが、連続四球などで押出し

4点取られたあとに本当は投げさせたくなかったDKに行けるか打診したら「行けます」って即答だったので一応準備はさせていましたが、本心はキャップに最後までと思っていました

ベンチから見ていて、中盤から直球がタレていたので、最終回先頭打者を四球で出した所でDKにスイッチ
簡単に終わってくれるだろうと思っていましたが、大誤算
盗塁を決められたあとセンター前ヒットで無死一三塁
一塁ランナーの盗塁を刺しまず一死
打者が四球の時にキャッチャーが後逸、三塁ランナーが本塁突入
タイミングはセーフでしたが、カバーに入ったDKの好ブロックで憤死 二死
ヤレヤレと思う間もなく次打者をストレートの四球



厳しいってもんじゃないです
まぁいつも言うように公式戦は結果がすべてですから勝てば100点です
また来週試合させてもらえますから

試合中のムードは良かったです DK&レオに引っ張られるように若大将麒麟も良く声が出てました

カバーリングや走塁も一生懸命やってました
それに、お互いの選手が交錯する場面が何度かあったのですが、険悪なムードには一切ならず、ヤジもなし、審判に対してのクレームもなく、まさに試合が終わればノーサイドでした
勝ったから言うのではなく、やってて気持ち良かったです
「YAKARA」なんかじゃないですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.27 01:04:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: