監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2011.01.03
XML
テーマ: ポパイズ(478)
カテゴリ: 軟式野球
あらためまして、「明けましておめでとうございます 本年も何とぞよろしくお願いいたします

もともと野球ネタでスタートしたこのブログ・・・
新年の一発目はやはりネタでいかなくては

岡山ポパイズの監督になって早や9年が経ちました
当時は、暗黙の了解で、監督の任期は『一期二年』みたいな感じだったので
まぁ「二期四年やったら十分じゃろ」

それがもう今年で10年目です

で、あの弱かったポパイズですが、実は1年目から8年目まで毎年賞状&トロフィーを必ず貰ってたんです
賞状は私が保管してますが、トロフィーや盾はメンバーに順次配ったので最近の新人以外の選手にはほとんど渡ってるはずです

ところが、9年目の去年は賞状を1枚も貰えませんでした

今年は、有望な新人も入ってくるし、節目の10年目なので今まで以上に勝敗にこだわってみようかと思っております

メンバーも20人を越えたので、試合に出る前にベンチに入れない選手も出てきますからねぇ

そんな中、新年早々チームリーダーのDKから

今年は県大会に行く
ポパイのみんなへ
去年のレギュラーはリセットです
先輩達は若手の挑戦状を待っているから

いいですねぇ~ こうゆ~の
今年は過去にないくらいチーム内で本当に熾烈な争いが勃発するはずです
ただし、人が集まれば・・・

冗談抜きに、若手が元気出して先輩を食うぐらいにならないとチームが活性化しませんからねぇ

ゆうか、作り上げんとダメですよねぇ

ユニホームもNEWデザインに変わるので、このブログのタイトルも新しく、「監督の不定期日記第二章・・・」から「第三章・・・」に変更しました

今年はやるでぇ~
県大会に行くんじゃなしに、県大会で勝てるチームを作るでぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.03 22:54:18
コメント(0) | コメントを書く
[軟式野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: