監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.04.17
XML
カテゴリ: プロ野球


我が家では衣装ケースから夏服が登場して来ました

プロ野球も開幕して一通りの対戦が終了しました(セ・リーグ)
そこで勝手に予想してみます
あっ プロ野球ニュースって今でもやってるの知ってます
地上波ではやってないですが、スカパーのフジTVで23時~、翌1時~、翌朝6時~と3回やってます
で、基本毎日見てるのですがセ・リーグの予想です

今日17日現在の順位は、広島、巨人、阪神、中日、ヤクルト、DeNAとなってます

先に断っておきますが、私の勝手な予想です すいません

まず、ヤクルトとDeNAの2球団は5位、6位ですね
どちらのチームもピッチャーが先発、中継、抑え全部ダメですね
ヤクルトのライアン小川だけでしょ
この両チームはいくら打ってもそれ以上に点を取られてリードしていても終盤に逆転されるパターンです

今は2位ですが、やはり巨人の強さは別格です
阿部の調子が良くなかったので今は2位ですが昨日の2本塁打で上がってくるでしょう
マシソン、山口、西村も今は良くないですがそれでもこの位置にいますからねぇ
先発投手が良くないと言われてますが、他球団と比べてみても一番いいでしょう

広島は今は投手陣が頑張ってますが、打線がどうでしょう
オーダーを固定できない と言うか、下位打線をいじるのはまだ良いのですが、1番バッターがコロコロ変わってるようじゃねぇ~
ただ、投手陣は良さそうなのでAクラスには入ってきそうです

阪神は連勝と連敗を繰り返しそうな予感がします
先発投手の安定感が無いような気がするんです
今日もメッセンジャーで負けたんですが、明日能見で負けたら・・・
逆に、榎田、岩崎で勝てたら連勝みたいな・・・
ゴメスは打ちそうですね 三振の数はセ・リーグで一番多いそうですがそんなイメージはないです
外の変化球に止まってますからねぇ~

この3チームはそれなりに潰し合いをすると思います
ただし、広島が巨人戦にマエケンを投げさせたらですが
去年の前半戦までは、広島は最初から巨人に勝てないと思っていたのかマエケンを投げさせてないんですよねぇ~
ところが、去年の後半戦からマエケンを巨人戦にぶつけてからは五分の成績になってるんで今年はぶつけてきそうです

で、ここは潰し合いをするのでそんなに差はできないのですが、最終的にヤクルト、DeNAに取りこぼしたチームが落ちていくでしょう

わからないのが中日です
なにがわからないかと言うと、吉見投手です
彼がいつ復帰してくるのか で、以前のような投球ができるのか
それによって上位3チームについていけるのか それとも下位2チームと同じようになってしまうのか


結論 巨人、ちょっと開いて広島、阪神、ちょっと開いて中日、ガッと開いてヤクルト、DeNA
こんな感じではないでしょうか

まぁ勝手なひとりごとでした


前回の日記で書いた娘の話
今日はレッスンの日だったのですが、138のハイスコア出してご機嫌です
アベレージは118 今日は100以下はなかったです
ストライク+スペアのパーセンテージが42%
これがコンスタントに50%以上になればアベレージが120~130になるんですが、今はそこを目標に頑張っています
プロからは、「あれやこれや言っても一篇には無理なんで一つずつやって行きましょう」と言われ
今は『リリースの瞬間の腕の動かし方』に重点を置いてやってます

そのうちここは『娘のボウリング日記』に変わるかも・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.18 00:57:32
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: