監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.09.16
XML
テーマ: ボウリング(21)
カテゴリ: ボウリング
涼しいを通り越して早朝は寒いくらいですねぇ~
日曜日は6時から練習だったんですが集合した時は寒かったです
しかし、練習終わる9時頃はまだまだ暑い

体調管理には要注意です

13日土曜日は朝から娘のボウリング強化練習に行って来ました

この13日、実は家族で甲子園の阪神-広島戦を観に行く予定だったのですが、チケットを購入した時には強化練習がある事を知りませんでした
当然娘は野球よりボウリングなわけで・・・
嫁と長男、次男の三人は甲子園へ
おかげで嫁たちは60何年ぶりの記録的大敗を目の当たりに・・・

前に少しだけ書きましたが、午前中のトレーニングは結構ハードです
専門のトレーナーの先生(女性)が来られるのですが、バリバリの体育会系です
10時~12時まで基本的に休憩は無しです
水分補給はこまめに取るのですが、すべて立ったままで座る事はないです
ストレッチ、体幹トレーニングにダッシュ
ダッシュも平地だけじゃなく階段ダッシュもあります

小学生の女子は、途中付いて行けず徐々に脱落して行きます
脱落者が4人になった所で先生が、「はいそこ~、休むのはええけど大勢でそこにおられたらこっちがしんどい事やらせれんから悪いけど体育館の外に出といてくれる」

こうゆう雰囲気 私は大好きです

うちの娘は・・・ 何とかリタイアせずに完走


昼食を済ませ午後からは投球練習です

この日は4G投げてアベレージは121.0と
速いレーンに対応出来ませんでした
そんな時は内側に寄って投げるとか、内側のスパットを狙うとか工夫をすればいいのに最後まで対応出来ず・・・
まぁハウスボールなので限界はあるのでしょうが・・・


私も投げたかったので二人で投げました

レーン変わって投げると、今度は素直に曲がってくれます
5G投げてアベレージ139 まずまず・・・
私は3G投げてアベレージ204.6

娘が4G投げ終わった所で、「まだ投げるんか」と聞いたところ
「う~ん どうしようか  夜の記録会に出てもええんなら調整するし、出たらいけんのんなら腹一杯投げる」

この日は、19時30分から『JBC記録会』というのがあって出るか出んかどうするってなった時に嫁から、「その日は朝から強化練習があるからえらいけぇ~やめとかれ」と言われてました
ところが、その嫁は甲子園から帰ってる最中でここにはいません

「投げたいんなら出りゃええよ
「ほいじゃ、あと1G投げて夜投げる

晩飯をササッと済ませボウリング場に戻りエントリー
19時30分から、3G投げたらレーンチェンジして再度3G  合計6G投げます
レーンにオイルを引き直してるのでまたしても速いレーンに・・・ 強化練習の時と同じです

最初の3Gは何とかアベレージ138.3で我慢
しかし、後半の3Gは115.6
最終的に6Gのアベレージは127.0

スコアは良くなかったですが、本人は納得いくまで投げたので十分満足してました
帰宅したのは22時
疲れた素ぶりも見せず翌日14日も昼&夜、15日も夜
今日も学校では運動会の練習を3時間やったにもかかわらず夜、「投げに行く」

今日は5G投げたのですが、最後のゲームでストライク無しオールスペアーのノーミスで176
今までは150オーバーでアイスでしたが、今日から160オーバーにランクアップしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.17 00:45:53
コメント(0) | コメントを書く
[ボウリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: