監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.10.27
XML
テーマ: 野球全般(28)
カテゴリ: プロ野球
凄かったですねぇ~昨日の

日記をほぼ書き終えて公開するをクリックする直前にいきなり電源落ちました
すぐに復旧しましたが当然ながら書き終えていたものは

もう一度書く元気は当然なく・・・

昨日書いた話題は機会があればまた書いてみます


広島東洋カープのロサリオという選手
経歴は、ドミニカ出身でドミニカにあるカープアカデミーに所属し、2013年の秋季キャンプに参加
2014年2月に支配下登録

開幕当初は、エルドレッド、キラ、バリントン、ミコライオが一軍登録されたため二軍スタートでしたが、キラの登録抹消にともない一軍昇格

69試合出場  打率.336  14本塁打  49打点
144試合フル出場したら、3割、30本塁打、100打点いきそうな数字を残しています

しかしそれよりも私が一番に目をひいたのが、全力疾走です
まぁハンパないです

ホント凄いのが、三振してキャッチャーが少しでも弾いたら一目散に一塁へ全力疾走
ピッチャーゴロでも全力疾走

こんな外国人選手初めて見ました
日本人でもここまで走らないですよ

年棒は1000万ですから彼は助っ人ではないんですね
アメリカのマイナーで目が出ずカープアカデミーに所属したのですからジャパニーズドリームを掴みに日本に来たのでしょう
日本で活躍してメジャーを目指しているのかもわかりませんが、こんな選手がいる広島カープはある意味凄いですね


カープはキラに代わる新外国人選手を獲得するみたいですが、ロサリオを二軍に置いておくのはもったいないです
もしかしたらムラがあるエルドレッドに代わって一軍定着するかも

来年機会があればロサリオの全力疾走注目してみて下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.28 00:22:31
コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: