もっと気楽にミニバラ育て♪

PR

バックナンバー

2025年11月

コメント新着

ぽぷら999 @ みやかー3さんへ まぁ!そうだったんですね(^^; yahoo…

お気に入りブログ

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月14日
XML



すっかり陽も短くなって冬に近づいている気はするのですが
我が家の地域ではまだ30度近い夏日が続いています。

ちょうど今秋バラ満開なのですが
やっぱり、花びら少なめ、小さめな可愛らしい花が咲いています。

夕方帰宅すると暗いのでなかなか写真も撮れませんが
そろそろ秋バラの紹介ができるかなぁと思います。



その前に、、、まずはこちら。
グリーンランドフォーエバーの3番花。

グリーンランド・フォーエバー_100725-1

開きかけはバニラアイスみたいでおいしそうぺろり

グリーンランド・フォーエバー_100726-1

咲き進んでも可愛らしいです。

グリーンランド・フォーエバー_100731-2

樹高と花の大きさのバランスがイマイチ。

挿し木6本。
大きく見えるけど1本1本はまだまだ貧弱。
樹形を整えていくのは来年以降です。





そして真夏は摘蕾していたのですが
夏剪定前1週間くらいは何もしないので
けっこう咲いてました。

グリーンランド・フォーエバー_100909-1


グリーンランド・フォーエバー_100909-4

開きかけはいつ見ても、とってもお上品。

グリーンランド・フォーエバー_100909-3

あのスーパー残暑の真っ只中
とっても可愛らしく咲いてました。


前回のグリーンランドフォーエバーの日記
グリーンランドフォーエバーの2番花





おまけ画像。

グリーンランド・フォーエバー_100727-1

グリーンランド・フォーエバーの奥に見えるのは
暇そうなメイとナナ。

敷地には柵があるんですが
小さなチワワは簡単にすり抜けてしまうんです。

脱走するなんてことは滅多にないのですが
メイは過去にお隣さんの雪遊びに参加したり
ネコを追っかけて出てしまったり・・・と
脱走歴あり。

本当は自由にしてあげたいけど
最近ノラ猫ちゃんが多く万が一があってはいけないので
お庭に出てもリードに繋いでます。

だからかな?とっても暇そう(笑)。

今、脱走防止策を思案中なのですが
長く住むつもりじゃない家なので予算2000円以下。
なかなか難しいんですよね。。




いつも応援ありがとうございます。
今日も「ポチ」っと応援クリックお願いします
blogram投票ボタン

Design by:ぽぷら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 21時11分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミニバラ(グリーンランドフォーエバー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: