PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

ハロプロ&フォトの… みなこん♪さん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
~ もろリズム宣言… お〜じ☆さん
ほんわかでいこう! さむえーるさん
 もなかぐりん・・… もなかぐりんさん

Profile

そっと軍団

そっと軍団

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
http://buycialisky.com/@ Re:GIRLS POP NEXT 「次世代シーン誕生」(02/07) que es mejor el viagra el cialis o el l…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜の話題は置いといて!(08/27) generic cialis tadalafil 20 mg indiacia…
http://buycialisky.com/@ Re:TAWAWA沖縄の真相 TNXサプライズウィ~ク(04/03) bangkok cialiscomparar cialis y viagrad…
http://buycialisky.com/@ Re:12/2は忙しい。(12/01) buy cialis in south africa onlinecheap …
2011.07.25
XML
カテゴリ: 東京女子流 wO

行ってきました早くも2回目のマップ劇場。入場順はぎりぎり100番以内。でもぎちぎちの椅子に座るよりは立ってみたほうがいいかも。たまにお隣が神経質な方とかいらっしゃるので。

営業開始直後だからからか、ソフマップの店員さんはみんな丁寧。
受付けフロアから会場に移動するときも「いってらっしゃいませ!」とどっかのビジネスクラスの待合室のよう。トラブル的なことがあっても偉そうな態度はなくみなさんすごく丁寧。
店員さんが武闘派ヲタさんの攻撃に辟易してすれっからしにならないことを祈ります。

今回のテーマは
「東京女子流ノンストップLIVE&TALK」Vol.1(月曜レギュラー公演)
というもの。

事前情報では「あんまり長くやらないんじゃないか?」 (師匠、現場情報あざっす!)
という感覚があったのであまり期待してなかったんですが、確かに公演時間は短かった。
しかし、曲が始まってから終わらない終わらない・・・結局ライブタイムの約45分間ずーっと歌って踊りっぱなし!

セットリスト
孤独の果て~月が泣いている~
Attack Hyper Beat POP
おんなじキモチ
鼓動の秘密
Love like candy floss
きっと忘れない、、、
Limited addiction
Don't Be Cruel
(カフェっ娘ブログさんより)

この感覚はももクロぐらいでしか味わったことないので、まだ行く・・まだ行く?、え、まだ行くの?!とスリルがあった。

曲数が重なるとだんだんメンバーの顔が固まるようにこわばってくる。
ピンポイントで一瞬笑顔が出せるけど、それ以外は素の顔。たぶんキツイって顔ができないからああいう表情になっちゃうのかも。普段はどんな振りでもストップ&ゴーがしっかりしてる女子流ダンスだけど、ふいに見るとふわ~っと踊ってる。
でもメンバーによってはそれでも笑顔キープしてる子もいたりして、またそれも凄かった。

自分は少々Sっ気があるんでこういうの大好きなんですが、いわゆる辛さが前面に出たようなのはなかった気がします。
つーか個人的にはそういう面が出ても楽しかったりして。
いつの日か、怪盗少女キャンペーン終盤で、ももクロがUDXでふらっふらになりながら踊ってる。特に杏果が酷くてもうただ疲れたパラパラのごとく踊り続けるだけ。
でもそれを乗り越えたからの今のももクロがある。
今の杏果からは、いくら疲れてようとステージ上でそんな仕草は一切見せない。
きっと、プロエンターティナーの誰もが通る道。

んで後で(チームAのロビ観しながら)考えたんですが、
勝手な予想ですがマップ劇場のライブタイムは1コマ=40分というルールがあるような気がします。
先週行った「小桃音+女子流」のときもそれぞれ約40分単位だったはず。

もしそういう枠があるなら、MCカットして歌で畳みかけるのが最良の選択のような気がします。女子流定期ライブがあの充実の内容で¥3000で見れるわけで、¥500しか変わらないこの小さな劇場で何を見せられるか? という条件の範囲内で、ちょっとした勝負を仕掛けたのかも。

あそこまで見せられたらもうお客さん何も言えません。8曲終わった後の長めの暖かい拍手は素晴らしかったです。

公演はそれプラス、佐竹さんとのトークタイム15分。
これが楽しかった。東京の父親代わり兼憎たらしい兄貴役が入ると、女子流ちゃんのトークが急激に回り始めます。ここにオチ役中江さんは欠かせない。
去年、女子流のパーソナリティが好きになれたのも汐留AXでのライブ&トークイベントからでしたから。こういう機会ってほんと大事。

トーク中しきりに佐竹さんが言ってましたが、去年の女子流と今とでは段違いに成長してる。
今や他のグループから追いかけられ、憧れられる立場になった。そして、OPアクトとはいえa-nation出演ってのがこの夏ひとつの「山」。デビュー2年目で恥ずかしいものは見せられないと気合いが入ってるはず。
http://a-nation.net/artist/

そんな大テーマが控えてるところで、理解あるお客さんの前で小さな挑戦をするのは大歓迎です。

夏を制すものはアイドル界を制す。
夏休み中、あと5回予定がある東京女子流レギュラー公演を乗り越えた彼女たちが、今から楽しみ。
またヘトヘトになったら・・・ それこそファン様の出番です。



http://ameblo.jp/mapakiba/entry-10965036789.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 01:17:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: