PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

ハロプロ&フォトの… みなこん♪さん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
~ もろリズム宣言… お〜じ☆さん
ほんわかでいこう! さむえーるさん
 もなかぐりん・・… もなかぐりんさん

Profile

そっと軍団

そっと軍団

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
http://buycialisky.com/@ Re:GIRLS POP NEXT 「次世代シーン誕生」(02/07) que es mejor el viagra el cialis o el l…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜の話題は置いといて!(08/27) generic cialis tadalafil 20 mg indiacia…
http://buycialisky.com/@ Re:TAWAWA沖縄の真相 TNXサプライズウィ~ク(04/03) bangkok cialiscomparar cialis y viagrad…
http://buycialisky.com/@ Re:12/2は忙しい。(12/01) buy cialis in south africa onlinecheap …
2012.07.02
XML
ミュージックマガジン7月号 ももクロ特集、ざっと読みました。

MUSIC MAGAZINE (ミュージック・マガジン) 2012年7月号 【表紙&特集】 ももいろクローバーZ旋風!



注目はトリの今本渉さんの寄稿  翻訳家の方、著書多数

テーマとしては日本古来からの芸能に繋がるエンタメの感じ方と、震災関連という切り口。
とても壮大ですが結構納得がいく面白い文面でした。今のアイドルとしての定義や分析もきちんとされてます。
記事中にある通り「全力」でももクロが解明できるほど甘いもんじゃない。ももクロ以前も全力なアイドルはいくらでもいましたし、今のアイドルちゃんは全力でなければ誰にも相手にされません。
もちろん、自分もその答えを持ってないのでエラそうに言えないんですが、テキストの世界で生きられる方は是非その解明への挑戦を諦めないでもらいたいです。

今やももクロを分析するのは文化全体で語るべきで、音楽として語るなんて限界?な雰囲気があるなか、なんとかしてこの珍妙な現象を理解するべく音楽面からチャレンジする姿勢は大したもんです。関係者のインタビューだけでお茶を濁さすにね。
ももいろパンチからのディスコグラフィーや、白い風など会場限定盤の解説もあります。

メンバーへのインタビューベースで毎号丁寧に記事を作ってくれてたQJ 102号のももクロ特集はちょっと残念。(もう自分が不感症になってるだけか?)
運営側からの今はもうZなんでという意志の表れかどうか(?)、Z以前の歴史はないものとして語られてることに萎えました。あと物凄くブスに写ってる表紙も残念。



以前のハロプロの原稿チェックじゃないですが、カルチャーを理解しよう、ひも解こうとしてるとこへ、その出し手の意志が大きく働いてきたら楽しさ半減です。特にカルチャー誌においては致命的。
ステージだろうとテキストだろうと、「私たちが先に倒れるか、お前らが先に倒れるか、勝負」なんですから。
特にそういう闘いが象徴的に語れるももクロにおいてその手の作用はあまりに「不似合」な編集方針に見えてしまいました。 コンテンツサプライヤーとの蜜月関係もなかなか難しいっすね。

今年後半もさらにももクロの年になるでしょう。
そしてきっと今までは斜に構えてた文豪の方々も、本気でこの現象を分析しようとする方が現れるでしょう。
たった1号の雑誌でその答えが出るなんて思ってません。
どんどん本気で挑戦して、引き続きももクロ特集組んで、このブームに乗って部数増やしてってください。


そうそう、
要望ばっかで自分から言わないのは失礼なのでほんのちょっとだけ。
自分的なももクロ売れた分析は、

アンチAKB
笑いとバラエティ性
チームももクロの人材活用術
スターダストグループのバックアップ体制
3Bバカ文化

 ・・・陳腐なキーワードですいません。ご興味あれば UST でお話します。


【こっちも読んでみよう】
QuickJapan 102号 緊急座談会
まだまだ語るぜ! ももいろクローバーZ!
1番目
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/blog/2012/07/02143431.shtml






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.02 22:03:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


青森遠征  
alamat さん
自分も読みました。この雑誌で取り上げれれること自体快挙だと思います。AKB48.モーニング娘も表紙は、過去においてなかったはずです。

ところで我慢できずにオークションでチケットを入手し、青森公演行ってきましたよ!何よりびっくりしたのが、男女比が6:4だったことと、都心と比べても若いファンが増えてることに今の勢いを感じました。しかも地元の方々、初見の人が多いのにもかかわらずコールばっちりでした。終了後オフ会にも参加 いやー楽しかったです。やっぱり、ライブが楽しすぎますww他のアイドルのライブも観戦するようになった私ですがやっぱりももクロのライブが最優先になりますね。。最後に青森オフ会の模様です http://www.youtube.com/watch?v=SSh1-Hy9jXA (2012.07.08 09:44:47)

Re:青森遠征(07/02)  
そっと軍団  さん
alamatさんこんにちは。
>自分も読みました。この雑誌で取り上げれれること自体快挙だと思います。AKB48.モーニング娘も表紙は、過去においてなかったはずです。

なるほど、確かにそういう比較があるんすね。
ももクロの特異性と、戦国時代の注目度・・とかあるのかもですね。


>ところで我慢できずにオークションでチケットを入手し、青森公演行ってきましたよ!何よりびっくりしたのが、男女比が6:4だったことと、都心と比べても若いファンが増えてることに今の勢いを感じました。

ふぇー6:4すか。
自分もNHKホールは開場前の様子見だけ行って、あまりに知ってる人が少なくて驚きました。

>しかも地元の方々、初見の人が多いのにもかかわらずコールばっちりでした。終了後オフ会にも参加 いやー楽しかったです。やっぱり、ライブが楽しすぎますww他のアイドルのライブも観戦するようになった私ですがやっぱりももクロのライブが最優先になりますね。。最後に青森オフ会の模様です http://www.youtube.com/watch?v=SSh1-Hy9jXA

楽しまれてますねw。
チケット入手はさらに困難を極めると思いますが、ももクロ陣営は今年勝負に出てます。
このムーブメントを思い切り乗って楽しんでってください。
(東京でのももクロファンイベントなら「ももクロパンチ」がオススメです。)

そっとwO (2012.07.12 00:54:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: