五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たった3日間の盆休み!


「泊まる支度していったらいいやんか!」
「アンタら、泊まらへんのやろ?」
「二人で泊まったらいいやんか!」
と、13日早朝!母娘の会話。

泊まる宿も決まらぬまま、一路淡路島へ!
息子の車と2台で出発。


<東浦海水浴場>

東浦海水浴場



きれいな砂浜で、孫とひと遊び。


<娘と息子、ツーショット>

娘と息子、ツーショット!


AM11:00過ぎ、混雑するからと、早すぎる昼食!
「会計はお父さん、ハイ!」
渡されレジへ、あっ!財布の金不足!!
すでにかみさん駐車場!電話で呼び寄せた。
昼食にしては高すぎた!ああ~、恥ずかしい。

午後から釣り!
いつも行く釣り場は孫と一緒じゃ危ないと!
津名のフェリー乗り場のすぐ横で!


<やんきーバァ~バ!>

やんきーバァ~バ!




しばらくして!
「何してんの~?」、『涼んでる』
「何処で?」
辺りに姿が見えないもんだから、心配してかみさん電話!
暑すぎて、釣りする気にもなれず、フェリー乗り場の待合室!



<泉州フェリー>

泉州フェリー


「こっちに来て、早く釣りし~や!」
かみさんも、一人で釣り!つまらないらしい。
息子、娘、孫たちは、当然!涼しい車の中でおねんね。
促され、釣り糸垂れても掛かってくれる魚なし!

るるぶ淡路島、宿を片っ端から電話!
やっぱり、何処も一杯!
でも、丁度キャンセルが出た宿にヒット!ラッキ~、宿が決まった。
子供たちと別れて、五色町へ。

「父さん、左に寄りすぎてんじゃない?」
『キープレフト!』
「そんなに左に寄らなくてもいいのよ、小さいんだから!」
道中、あ~だこ~だとナビゲーター!口も快調。


<サンセット♪>

サンセット!


<サンライズ♪>

サンライズ!


宿はサンセットラインの丘の上のペンション!
海に沈み行く、夕日!
眺めながらの中華ミニコース!旨かった。

中国人のコックさん、従業員もたどたどしい日本語!
海のみえるテラスでの朝粥!これもいけた。


<大鳴門橋>

大鳴門橋!


14日は一旦四国が見える最南端まで行き、今度はグルッと東海岸!
途中で、釣りしながら、泳ぎながら!
最後はやっぱり、津名のいつも行く釣り場へ!


<こわもてジィ~ジ!>

こわもてジィ~ジ!


夕方5時から、上げ潮!
小あじが掛かってきたら、忙しい。
茶を飲む間もないのに、大汗!


<小アジ、130匹!>

小あじ、130匹!


アオリイカ釣りのかみさんも、イカが釣れなくて!
アジのサビキ釣り。
小アジ、130匹の大漁となった。
ああ~、今日は料理に忙しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.15 16:14:17
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: