Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

April 26, 2011
XML

水曜どうでしょうで見た通り、バスの中から伊勢茶の畑が見え、

赤福の看板がずーっと続く伊勢。

セントレアから2時間半くらいで伊勢神宮に到着。

伊勢神宮

おっ、鳥居は朱に塗られてないんだ。

皆様、自然に鳥居をくぐる前に足をそろえて礼をし、出る時にも振り返って礼。

ほう。

わたくしたちもそれに倣う。

橋を渡って~、

伊勢神宮

大正天皇御手植松を見ながら進み~、

伊勢神宮

参道が広い!

(ガイドさん、手を洗ってって言ってなかった? あそこ?)

↑ ひしゃくが置いてある場所を指す。

「せっかくなんだから、お浄めの川で洗いなさい」

えーっ、川って? 手が届かなくて落ちそうなんだけど~。

伊勢神宮

↑ 五十鈴川御手洗場

落ちないように膝をついて思いっきり手を伸ばす。

イテテテテ。

↑ これだけの動作でも運動不足で体中痛い。

さぁてと。

伊勢神宮

祈祷してもらいたい人がこんなにいっぱい。

震災後、参拝者が増えてるのだとか。

伊勢神宮

広い参道なのに、人、人、人。

↑ 平日の午後。

伊勢神宮

パワースポットの大きな杉。

とりあえず、健康をお願いして触る。

信心深くないからパワーは感じなかったけれど、木陰のひんやりした冷たい空気の中、

みんなが触ってツルツルになってる木を触るのは気持ちがいい。

伊勢神宮

「並ばなくてもいいみたい」

え?

天照大御神はここに?

意外と地味な・・・

(二拝二拍手一拝だったよね。拝ってナニ?)

私は母に言ったのに、

前のおじさんがギョッとして振り返り、お辞儀をして見せてくれた。

おじさん、こう見えても私は日本人です、

お辞儀するのは知ってます。

※次回の 式年遷宮 は平成25年※

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2011 07:00:56 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


え?全然混んでいない?  
家族で眼鏡  さん
私が去年行ったときはすっごくすっごく混雑していて、並びました。
これも地震の影響なのかしら???

そうそう、この川もありました。お清めの意味だったんですね。私はひしゃくで洗って、こっちでも水をひたして遊んでいました→だいたい触りますよね(笑)

わ~やっぱりスタイルがいいです。羨ましい。

そして、この写真、お母さまが撮られたのね~って思うと、なんだか勝手に微笑ましくって。

いや、おじさん、自分に話しかけられたと思ったんですね。可愛いなぁ~! (April 26, 2011 07:11:52 AM)

Re:え?全然混んでいない?(04/26)  
家族で眼鏡さん

あれ・・・
これは混んでないってことなんだ、やっぱり。
この後の関西がもっとすいてたので、伊勢神宮は混んでるイメージでした。
やっぱり震災の影響で人出が減ってるのかもしれないですね。

母は何回か行ってて、川の水位がかなり下がっててびっくりしてました。
あはは、家族で眼鏡さん、ひしゃくで洗ってさらにこちらでも。
この状態で手を洗うのは怖かったです。笑

え゛ーっ、スタイル!?
もう散々、太り過ぎだ、このピンクの組み合わせは更に太って見えるって避難ごうごうだったんですよー。
だからもっと遠くに立てとか、足をそろえろとか、大変。笑

私はハイってどんな漢字だ?って意味で聞いたんですけれども。
おじさん、なんていう非常識なのがいるんだってギョッとしたと思います。笑

(April 26, 2011 07:38:33 AM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
そうそうこの頃は伊勢神宮にもパワースポットなるものが出来たそうですね。昔はそんなのなかった。
有ったんでしょうが、神通力が付くとか霊感あらたかとか表現が違っていたのかしら。

手水場わたしだったらお腹が閊えて届きません。 (April 26, 2011 08:25:52 AM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
灰色ウサギ0646さん

何か所もパワースポットがあるみたいですね。
若い人が集まって触ってるところが他にもありました。

私はあまりそういうの信じない方ですけど、伊勢神宮の内宮(こっちしか行ってない)全体が癒される場所ですよね。
もっと権力の象徴みたいなとこなのかと思ってましたけど、
うまく自然と溶け込んでいて返ってそれが神々しい気がしました。

>手水場わたしだったらお腹が閊えて届きません。

え゛っ!? また~。笑
(April 26, 2011 08:36:24 AM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
snowshoe-hare  さん
伊勢神宮ってこんなに広いんですね!
私が行った時は超混みで地面なんて見えもせず・・・(泣)
鳥居に礼も何もあったもんじゃなくてヘロヘロになって帰ってきました(何をしに行ったんだか)。

日本はパワースポット流行りなんですね。

空いている時期に行った方が何だか御利益がありそう・・・
(April 26, 2011 05:38:27 PM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
snowshoe-hareさん

え? やっぱりもっと混んでるものなんですね!
空いてたんだ・・・・
地面が見えない??
あらー、それじゃ、震災後旅行客が減ってるんでしょうね。
ヘロヘロになられたんですか・・・
伊勢神宮で!

いつからかはわからないですけど、パワースポット流行ってるみたいですよね。
やっぱりストレス社会だから癒されたいとか、開運を期待するとかあるのかも。

ご利益はきっと同じでしょうけど、お参りに行ってヘトヘトだとねぇ・・・ (April 26, 2011 06:31:43 PM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
Blue*Hawaii**  さん
鳥居のところで皆さん礼をするのを見て夫が感心していました。
だらしない服装の若い子もちゃんと礼をしていたので・・・
それほど混んでいなくても賽銭箱の前まで進むのには時間がかかりました。
お守りを買う人も多かったです。
震災の影響もあるでしょうし就活とか婚活とかもあるでしょうね。 (April 26, 2011 08:19:01 PM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
Blue*Hawaii**さん

他の神社で礼をするのを見たことないのでびっくりしました。
ほんと、若い子でも自然にやってますよね。
慣れてるのかなぁ。地元の子が来てる?

時間かかったんですか・・・・
やっぱり私、凄く空いてる時に行ったのかも。

就活と婚活ですか。
だから若い子もいたんですかね。
でも・・・今回の旅行で一番混んでたのが伊勢・・・・・ (April 26, 2011 08:30:46 PM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
あ、そういえば伊勢も癌の死亡率、低いんですよね。
伊勢茶の影響とかで。
まだまだ新婚の時に行きました。いま、随分前ね、って思ったでしょ(笑)
「こう見えても」って(笑) (April 26, 2011 08:34:58 PM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
ヴェルデ0205さん

あ、伊勢もなんですか。
この間まで伊勢茶の存在すら知らなかった恥ずかしい日本人です。

>いま、随分前ね、って思ったでしょ(笑)

うふふ。思いました。笑

>「こう見えても」って(笑)

どう見えるのって感じ。笑
ロシアの血じゃないのでー。
(April 26, 2011 08:39:34 PM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
晴れの天気で良かったですね。

お正月に伊勢神宮に行った時は尋常じゃない混み具合でしたが、今の時期はまだすいているかもしれませんね。

お母様カメラマンもなかなか厳しい指示が飛んでいるようですね(笑)
でもとっても綺麗に撮れていらっしゃいます♪
(April 26, 2011 11:10:33 PM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
ブリュットロゼさん

そうなんですよ、旅行中のお天気予報は全部曇り+雨
だったのでドキドキしてましたけれど。

なるほどぉ、お正月は尋常じゃない混み具合なんですね。
あの状態がこのところずっとだと異常なんですよね。
今、ニュースで日光が大変と言ってるし、北海道もホテル何軒か閉めはじめてます。
観光地が元気になりますように!

もう、ほんとに、母はいつも厳しいです。
ブートキャンプに行ってるみたいですよ、厳しすぎて。 (April 27, 2011 07:36:44 AM)

Re:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
るいま12K  さん
こんにちわ2

伊勢神宮すごい規模なんですね!
まったく興味が無かったので、普通の神社扱いしてました。
庭園の散歩だけでも癒されそうでですね~(^.^)

しかし、また異国人扱いですか~^^;
プロフィールのお写真からはそんな風に見えないんですけどね~(ひょっとしてあれは別人?^^;?)
(April 29, 2011 09:15:25 AM)

Re[1]:★伊勢神宮は思いのほかシンプル☆(04/26)  
るいま12Kさん

私もそんなに興味がある方ではなかったのですけど・・
行ってみたらなかなか良かったですよー。
楽しいんですよ、珍しくて。
川越や高山よりも買うものがありますし、食べ歩きできますし、ゆるーい雰囲気がなんとも言えないです。

信心深くないので、パワーを感じるとかそういうことはなかったのですけど、ここが天照大神の~なんて思うとね。
昔の人にとっては一生に一度の憧れの旅先だったのですし、
平安貴族は牛車でえっちらおっちら行ったのですし・・・

しかも、皇女の中から斎宮が選ばれてわざわざ行ってたんですからね、そんじゃそこらの神社とはやっぱり歴史が違いますね。

プロフィール写真は間違いなくワタクシですけれども、
ブログを始めた年の写真ですから、ここからは年とってますし、体重も・・・あららら・・・ (April 29, 2011 06:06:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: