Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 27, 2011
XML
カテゴリ: 中国

劉さん(桂林のガイド) 「それでは、380元、集めますね」

380元とは、空港使用料と国内の燃油サーチャージ。

「皆さん、両替は済みました? 1万円=780元で両替します」

え゛っ。

あれっ、さっき上海の黄さんが両替したのは760元じゃ・・・。

「桂林ですぐ380元払うのに両替してください」って言われて、

「他では手数料とる。手数料なしの13円換算、760元!」。

(桂林でも両替できます?)と聞いたら、

*この日のレートは1元=12.18...

13yen換算でも、まあ、そんなもん?って感じ?

「桂林では両替だめ」って・・・・。

↑ だから桂林ではガイドが両替用意してないのかと思った。

車内がざわつく・・・あちこちで760元だったって声が。

上海と桂林のガイドは同じ会社に属してるのに・・・。

日をまたいだらレートが変わるのわかるけど、16時と20時でそんな・・・。

「あの人、20元とったんじゃない?」って声も。

20元X13=260yenが16人分。

3000yen以上は懐に・・・?

ツアーガイドの月収は3万円だそうだから、3千円って大きい。

でも、だからってそんな・・・。

最終日、このことでクレームつけた人たちに、

劉さんは驚いて、「えっ、それはイケナイ。会社に報告します」と言っていた。

やっぱりイケナイことだったんだ・・・。

こりゃ、気を引き締めてかからないと、この先大変だ。

ボサっとしてはいられない。

260yenでも何かすっごく嫌な気分になった。

【送料無料】中国人から儲ける本

↑ こんなの絶対無理だと思う。

上海のガイド はこの人を4-50代 のおっさんにした感じ。

上海灘

今でも日本の板前さんヘアを助長したような髪型は健在。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2011 07:43:51 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

う~ん、ぼったくり両替・・・あざとい。でも、中国では当たり前のように聞こえるからあの国は恐ろしい・・・
(*_*)

というか、空港使用料と国内の燃油サーチャージをガイドが現地で集金するってのも驚きです。こういう集金ってガイドにさせちゃダメですよね~
参加者の個人的理由な追加料金なら判りますけど。。
(November 27, 2011 08:29:09 AM)

Re[1]:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
るいま12Kさん

カード会社のレートだって手数料込み?みたいなものだから、ある程度は仕方ないのかなぁとか思ったんですけど、
同じ会社の人間がレートを替えて両替ってやっぱりねぇ。

抜け目がないと言うか、油断もスキもないと言うか。
しかも桂林では両替できないとか強迫観念植えつけて。

そうなんですよ、普通はツアーの代金払う時に一緒に払えるんですけど・・。
こういうことがあると、少しでも多くの金額をあちらで両替させてポケットにってことで、向こうから要請あるのかななんて思ったりもします。

私たち3人は足りなくなったら両替しようと言うスタンスだったのでとりあえず1万円ずつしましたが、
他の方はもっと思いっきりされてたようです。

いくら懐にはいったんだって感じ・・。
毎回やってるんでしょうしね。
(November 27, 2011 09:11:45 AM)

Re:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、こんにちは~^^
ありゃぁ~、いきなりですか!
やることがセコイですねぇ~。
私もカンボジアの空港で、空港使用料だったかな、それを支払うのにぼったくられたことがあります。それは空港の係員でしたけど。
僅か数百円でも、現地のお金にしたら結構なことってありますよね。
それに、例え260円だって、そういう取られ方はすごく嫌な気分になりますね。
ですが、桂林のガイドさんは良さそうな人で良かった。
この先の旅、無事でありますように。(もう帰国されてるけど。笑) (November 27, 2011 01:50:38 PM)

Re:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
ううん、これは明らかに…。
気を引き締めて掛からないといけませんね。
何だか疲れちゃう。特にお母さま達を引っ張ってさしあげなければいけないお立場ですし、大変でしたね。

金額じゃなく、気分悪いですよね。 (November 27, 2011 07:28:14 PM)

Re:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
Blue*Hawaii**  さん
両替のレートって油断ならないですね!
同じ会社のガイドさんなのに・・・
少ない金額でも嫌な気分になりますね。
こんなやり方をするなんてカルチャーショックです。 (November 27, 2011 07:28:18 PM)

Re[1]:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
picchukoさん

いきなりですよー。
しかも、現地係員ですよ、これ。

>やることがセコイですねぇ~。

びっくりすぎです。

空港の係り員にぼったくりですか・・・。
あれ?と思っても払ってしまいますよね。
それは嫌な思いされたことでしょう。

空港係り員とか、現地係員とか、信頼できないってあまりにもひどいと思います。

260円なんですけどね、なんかこういうことがあるととっても嫌ですね。

桂林のガイドさんはそんなことなかったです。
逆だったらと思うと恐ろしいです。

(November 27, 2011 11:21:50 PM)

Re[1]:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
ヴェルデ0205さん

そうなんですよ、私1人だけ260円なら「っもう」くらいなんですけど、2人がぼったくられないように、安全に帰国させなくちゃと思ってるのに、こんなことになると自分がもっとしっかりしてればって思ってしまうのです。

私にとっては260円だけれど、彼が手にしたお金を考えればねぇ。
上海のお金持ちにははした金かと思いますけど、
彼にとってはきっと・・。
毎回むふふって感じですよね。
空港のお出迎えばっかり積極的にやってたりして。 (November 27, 2011 11:24:12 PM)

Re[1]:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
Blue*Hawaii**さん

油断ならないですよ・・・・。
自分で両替屋さんに行ったのならこういうことあると思いますけど、
現地係員ですよ。
しかも、同じ会社なのに、20元違うなんて。

ここまでするのかってなんか凄く嫌な気分になりました。 (November 27, 2011 11:25:28 PM)

しょっぱなから不安ですよね  
もあ427  さん
金額の大きさに関係なく、こういう行為が嫌ですね。
私も抗議すると思います。

外国で知らない請求があっても黙っている日本人が多いみたいですが、私はちゃんと言います。でないと後々日本人を騙すのがたやすいと思われて被害が増えるんじゃないかな、って思うので。

毎回こういう事をやっているガイドさんって基本、日本人を馬鹿にしてるんでしょうね。なんだか腹がたちます。 (November 28, 2011 09:09:21 AM)

Re:しょっぱなから不安ですよね(11/27)  
もあ427さん

これ、絶対20元ぬいてますよね。
よくそんなことできるなって思います。
現地係員ですよ。

>私はちゃんと言います。でないと後々日本人を騙すのがたやすいと思われて被害が増えるんじゃないかな、って思うので。

ほんとにそうですよね。
桂林のガイドさんが会社に報告すると言っていたけれど、
私もアンケートに書きました。
少額だけれどなんだか凄く嫌な思いをしたので。

>毎回こういう事をやっているガイドさんって基本、日本人を馬鹿にしてるんでしょうね。なんだか腹がたちます。

絶対今回だけじゃないと思います。
お迎え業務のたびにやってるに決まってる。
しかも、桂林では両替できないと言い切ってるのが悪質すぎます。
まくしたてるような話し方の怒ってるような嫌なおっさんでした。

ただでさえ、かの地は・・って思ってるのに、
初めからこれだったので、やっぱり!って思ってしまいました。
バカにされてますよね。
(November 28, 2011 09:15:02 AM)

Re:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
家族で眼鏡  さん
あら、そんなガイドさんに当たっちゃったんですね。
楽しい旅行なのに、嫌になっちゃいますよね。
しかも「桂林では両替駄目」っていうのは、自分の懐に入れたかったというのが見え見えですよねぇ~。
(December 1, 2011 09:20:16 PM)

Re[1]:上海 vs 桂林 たった20元の差だけれど・・・。(11/27)  
家族で眼鏡さん

なんかね、絶対この人そうですよね。
騙された感がとても残りました。

旅行社と全然関係ないお店の人とかならわかるけど、
現地係員がこれじゃぁね。

桂林で両替だめって言われたら彼から両替するしかないわけで・・・。
空港とか銀行だと手数料高いんですよ。
50元くらい?って言っても650円ですけど、でもねぇ。
さっそくヤラレて、気分悪かったです。 (December 1, 2011 09:59:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: