Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 14, 2012
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ

三連休2日目、ニセコに行くはずが、

夏の軽井沢周辺レベルの渋滞。

定山渓までも辿りつけそうもないので、急遽、予定変更。

hus 「でもピザ食べたい~」

(恵庭は予約とらないと行けないよー)

じゃ、川下のナポリピッツァ行く?

ナポリで修行してきた人だって。

こ、混んでる・・・・。

hus 「2枚頼んでいい?」

じょ、冗談でしょ、妻が毎日苦労してるの知ってるでしょー。

マルゲリータ1枚を半分こ!! マルゲリータ

結構大きい。1枚にしておいて良かった・・・・・。

薄目の生地にトマトたっぷり♪

メタボ夫婦的にはチーズがもうちょっと多い方が好きだけど、

神様のカロリー制御かもしれない。

これでいいのだ、我々は。

ピッツァを食べた後とは思えないほど、胃にどっしり感なし。

よしよし。

「これは名前の由来、マルゲリータ王妃です」

マルゲリータ嬢

ほう。

なんとなく中世くらいの人なのかと思ったら、

イタリア最後の王、ウンベルト2世(スイスへ亡命)の祖母。

息子のヴィットーリオ・エマヌエーレ3世はムッソリーニの時代の人。

マルゲリータってそんなに昔からの物じゃないんだ。

ピッツェリア ダ マッシモ窯

手作り風な可愛い薪窯 ~♪

ピッツェリア ダ マッシモ

取っ手は白樺?

ご主人もお店の方も、優しそ~な方だった。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2012 08:11:15 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

完全な偏見ですが、広大な北海道でそんな渋滞が・・・?
^^;
もっともこんなド田舎でも信じられないような渋滞を見かけることがありますからね~狭い地域だけに・・・

ワタシも(というかウチの家族も)ピザは一人一枚は絶対に頼みません。
メタボ対策という理由よりも、飽きちゃうんですよね~
(^^ゞ
日本人だということを思い知らされている気分になります。
(October 14, 2012 10:00:11 AM)

Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、こんにちは!
こんな気持ちのいい時ですから、どこも混むんですね~。
こちらも高速1000円時代は、うどん屋渋滞に驚かされたことがあります。(笑)

うわ、美味しそうなピザ~♪
私もそんなにチーズが多くなくていいので、食べてみたい!
ナポリで修行だなんて、本格的ですね!^^

マルゲリータ王妃って美しい方だったんですね~。
お名前だけだと古い時代の方のようなイメージですけど、さほど昔じゃないんですね~。
お店も綺麗で可愛い感じがいいですね!^^ (October 14, 2012 10:17:31 AM)

Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
家族で眼鏡  さん
我が家だったら一人一枚だったかしら?
ピザの量って読めないですよね。
多いと飽きちゃうし~~。
一枚なら、ほかにサイドオーダーしてしまいそうです。
だから・・・ダメなのね(苦笑) (October 14, 2012 11:40:54 AM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
るいま12Kさん

>完全な偏見ですが、広大な北海道でそんな渋滞が・・・?

私も完全な偏見持ってました。
北海道で渋滞って想像してなくてびっくりでした。

>もっともこんなド田舎でも信じられないような渋滞を見かけることがありますからね~狭い地域だけに・・・

るいまさんのところは狭い地域なんですか。
今年、栗はもう実がなってますか?
裏の公園の栗の木に青いイガイガが出たので思い出しちゃいました~。

>ワタシも(というかウチの家族も)ピザは一人一枚は絶対に頼みません。

なるほど。

>メタボ対策という理由よりも、飽きちゃうんですよね~

確かに1枚だと半分から以降は飽きちゃってますね。
最後2切れはもう我慢して食べてるみたいな。

>日本人だということを思い知らされている気分になります。

その日本人加減がご一家のスタイルを保ってるポイントかと思います。 (October 14, 2012 11:50:22 AM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
picchukoさん

>こんな気持ちのいい時ですから、どこも混むんですね~。

何も考えないで出かけてびっくりしました。

>こちらも高速1000円時代は、うどん屋渋滞に驚かされたことがあります。(笑)

あ、それ、テレビで見ました!
またそちらの道は1車線なところが多いから渋滞しそうですよね。

>うわ、美味しそうなピザ~♪
>私もそんなにチーズが多くなくていいので、食べてみたい!

チーズ、お好きじゃない?

>ナポリで修行だなんて、本格的ですね!^^

結構、札幌ってナポリに修行に行かれた方、お店出してます。

>マルゲリータ王妃って美しい方だったんですね~。

ね~、私も初めて見ました。

>お名前だけだと古い時代の方のようなイメージですけど、さほど昔じゃないんですね~。
>お店も綺麗で可愛い感じがいいですね!^^

大昔な方かと思ってたので、調べてみてびっくりでした。
しかもイタリア国旗をイメージした緑、白(チーズ)赤とは。 (October 14, 2012 11:52:52 AM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
家族で眼鏡さん

>我が家だったら一人一枚だったかしら?
>ピザの量って読めないですよね。

大きさにも薄さにもよりますよね。
ちょうど、先に食べてる方がいらしたら、
大きさ見えるのですけど。

>多いと飽きちゃうし~~。

違うピザを頼んだとしても最後はキツイですよね。

>一枚なら、ほかにサイドオーダーしてしまいそうです。
>だから・・・ダメなのね(苦笑)

あはは、そうそう。うちもそうです。
ここのお店はサイドメニューがないのと、
マルゲリータとマリナーラの2種しかないのでこれで済みました~。
husはもっと他に頼むものないの?と言ってましたが。笑 (October 14, 2012 11:55:07 AM)

Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
そうか、考えたらイタリア共和国で統一国旗が出来たわけだから、マルゲリータ王妃がそんなに前の人ではないわけですね。
何となく昔っぽく思っていました。

ピッツァって大きさまちまちだから予め言ってくださるところありますよね。


(October 14, 2012 12:30:56 PM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
ヴェルデ0205さん

>そうか、考えたらイタリア共和国で統一国旗が出来たわけだから、マルゲリータ王妃がそんなに前の人ではないわけですね。

私、マルゲリータがイタリア国旗だと言うこと知らなかったです。
だから必ずバジルが乗ってるんですね。

>何となく昔っぽく思っていました。

昔からあるようなイメージですよね。

>ピッツァって大きさまちまちだから予め言ってくださるところありますよね。

言ってくださってもイマイチ理解できてなくて驚くこともしばしば。笑

(October 14, 2012 12:45:51 PM)

Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
Blue*Hawaii**  さん
観光シーズンの3連休はあちこち渋滞ですね。
この季節の北海道は魅力的♪

マルゲリータ美味しそう~~
↑2人で1枚では「もっと他にないの?」と夫も言うに決まってます。
王妃は中世の人じゃなかったんですね・・・ (October 14, 2012 05:48:57 PM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
Blue*Hawaii**さん

>観光シーズンの3連休はあちこち渋滞ですね。

甘く見てました・・・。

>この季節の北海道は魅力的♪

と言うかこれを過ぎると茶色の世界と言いますか・・・。真っ白になるまでが寂しいのですよ。

>マルゲリータ美味しそう~~

本場仕込みですからね。

>↑2人で1枚では「もっと他にないの?」と夫も言うに決まってます。

デモ・・お昼ですしぃ~、そんなに食べたくないのですよね。

>王妃は中世の人じゃなかったんですね・・・

なんか勝手に中世とか古い時代な人のイメージですよね。
ムッソリーニの時代にもまだご存命な方ですよ。
びっくり。 (October 14, 2012 10:40:53 PM)

Re:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
もあ427  さん
あぁ、この焦げた感じがたまらないですね~。
ナポリピッツァ大好きです☆

マルゲリータってそんな昔からのものじゃないのですね。
国民食ってぐらい愛されているから、ずーっと昔からあるものだと思っていました。

husさまは半分こでお腹は満足されましたか。
我が家は食べすぎと思いつつも2種類頼んでいまいます(^^;
すごく大きいときは焦るし、最後は無理矢理食べてお腹が大変な事になって後悔するのですが(笑) (October 17, 2012 01:37:15 PM)

Re[1]:渋滞で撃沈・マルゲリータを食べて帰る。(10/14)  
もあ427さん

>あぁ、この焦げた感じがたまらないですね~。
>ナポリピッツァ大好きです☆

シンプルでいいですよね。

>マルゲリータってそんな昔からのものじゃないのですね。

そうなんですよー、この記事で調べてみて初めてわかりました。
勝手に昔からのものだと思ってました。

>国民食ってぐらい愛されているから、ずーっと昔からあるものだと思っていました。

中世あたりだと思いますよね。

>husさまは半分こでお腹は満足されましたか。

大丈夫でした。
目がいやしいので食べる、食べると騒ぎますが、普通の男性から見れば食べない方ではあるのです。

>我が家は食べすぎと思いつつも2種類頼んでいまいます(^^;

私たちも3年前くらいはそうでした。
この頃はお店で2人で1枚でもいいですか?と聞いてから頼むようにしてます。

>すごく大きいときは焦るし、最後は無理矢理食べてお腹が大変な事になって後悔するのですが(笑)

大きいのが出てくると焦りますよね。
追い打ちをかけるようにまたもう1枚出て来ますし~。
(October 17, 2012 03:39:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: