Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 30, 2016
XML
三光稲荷神社をずんずん進んでいくとお城に近づいてる予感。



ふぅ、ふぅ、ふぅ。

着いた~~!

ん?



人が集まってるけど、なんだろう?



すごい~、写真をお撮りしますって~!
「犬山写真とります隊」だって。

お顔を写せなかったのが残念だけれど、とってもハンサムなおじいさんなのだった。

全身が入るくらいの距離でお城とまずは一枚。



すごいの、ボランティアなんだから~!

しかも、おそらく80歳前後のご老人なのに、スマホにもデジカメにも対応して、

ビシっとお城をバックに撮ってくれるんだから~。

10時頃だったとは言え、すでにかなり暑かったし、希望者全員の写真2枚ずつ撮ってくれてる。

何時間かで交代するのだろうけれど、今、犬山城って人気で休む暇なんてないと思う。

地元の方の犬山愛を感じた。



お約束通り、場内はこんな急な階段。

husに靴を持ってもらって、私は両手でがっちり手すりをつかんで上がっていく。

外も十分暑かったけど、内部は更に暑くてサウナみたい。

着いた~!



ここで鵜飼もやるんだよね?





正面に見えるのは尾張富士と本宮山かな。



小さくても現存する天守閣ってやっぱり感動しちゃう。

廃藩置県で全国でお城が壊されたけど、そんなことしなきゃよかったのにと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2016 08:01:06 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これが国宝・犬山城(11/30)  
家族で眼鏡  さん
犬山城、きれいですね~!
青空もまた素敵!
犬山城と一緒にとってくれるボランティア、素敵ですね。
それ用のシャツまで作って。
こうやってとっていただくと、いい思い出になりますよね!
↓なるほど!そういう塊禁止令!
個装にするようにして、食べ過ぎを不正ていらっしゃるのね! (November 30, 2016 08:18:02 AM)

Re[1]:これが国宝・犬山城(11/30)  
家族で眼鏡さん

>犬山城、きれいですね~!
>青空もまた素敵!

やっぱり旅はお天気が良いといいですよね。

>犬山城と一緒にとってくれるボランティア、素敵ですね。

これ、なかなか過酷なことだと思います。
ずっと声かけてるし、なにせ暑いもの。
ちゃんと水分補給して元気に続けていただけたらと思いました。

>それ用のシャツまで作って。

こういうシャツを着ていただけるとすぐわかって助かりますよね。

>こうやってとっていただくと、いい思い出になりますよね!

そうなの、そうなの。

>↓なるほど!そういう塊禁止令!
>個装にするようにして、食べ過ぎを不正ていらっしゃるのね!

この旅から帰ってから塊を買わないようにしてます。
1か月でちょっと効果出てきたんですけど、この間の旅でまたぶーっと太ってまた戻すのが大変だったりして、行ったり来たりですね。
(November 30, 2016 08:31:48 AM)

Re:これが国宝・犬山城(11/30)  
家族で行ってもなかなか全員入っての写真は撮れないからこれは嬉しいボランティアですね。
ご高齢なのにメカに精通していらっしゃるのはすごいわぁー

犬山城、今人気急上昇なんですか?
知らなかったです。

この急な階段、覚えています。
昔「殿ーーー!」と言いながら家臣が掛け登っていったのかしら?なんて思いを馳せていました。
天守閣からの眺めは素晴らしいですね^^b (November 30, 2016 10:18:19 AM)

Re:これが国宝・犬山城(11/30)  
写真撮ってくれるボランティアさん姫路城にもいましたね。こう言うボランティアもいいですよね。おもてなしの1つですね。
犬山城いいでしょう?大好きです。松本城が1番好きなんですけど。この急階段がなんとも言えない。天守閣から眺める風景もすごく開放感があって小さいお城なのに存在感ありますよね。 (November 30, 2016 06:27:23 PM)

Re:これが国宝・犬山城(11/30)  
Blue*Hawaii**  さん
ボランティアガイドさんすごいですよね!
きっと英語の勉強もしていらっしゃると思います。

↓かたまり禁止なるほどです~
少しずつなんてできないから最初から一口サイズを探します。 (November 30, 2016 09:11:50 PM)

Re:これが国宝・犬山城(11/30)  
るいま12K  さん
再びこんばんわ。

この美しくカーブを描いた参道(?)
ワタシはこの佇まいに癒されます
(´ー`)
この美しさは日本にしかありませんよね~

写真とります隊、なかなか名案ですね!ワタシも近年城を見て回ってますが、こういうボランティアの方々が説明とかしてくれるて大変ありがたいです・・・

川、綺麗ですね~
この空の映り方からして相当水質がいいんでしょうね~
(November 30, 2016 10:17:12 PM)

Re[1]:これが国宝・犬山城(11/30)  
バームクーヘンさん

>家族で行ってもなかなか全員入っての写真は撮れないからこれは嬉しいボランティアですね。

ほんとにバックにお城キレイに入れてくれてるんです。

>ご高齢なのにメカに精通していらっしゃるのはすごいわぁー

全然聞いたりしないんですよ。
渡されたら自分の物のように普通に操作されるのです。

>犬山城、今人気急上昇なんですか?

みたいなんですよ。

>この急な階段、覚えています。
>昔「殿ーーー!」と言いながら家臣が掛け登っていったのかしら?なんて思いを馳せていました。

お城に行くと毎回思うのですが、ほぼ梯子みたいな角度の階段を昔の装束でどうやって上っていたんだろうって思うんですよ。

>天守閣からの眺めは素晴らしいですね^^b

お城の中でふうふう言ってやっとつくと感慨もひとしおですよね!
(December 1, 2016 08:08:52 AM)

Re[1]:これが国宝・犬山城(11/30)  
灰色ウサギ0646さん

私が姫路城に行った時には見かけなかったです。
わかってなかっただけかしら。

ほんと、おもてなしですよね。

小さいですよね、でもどうしてかとても印象に残りますね。
皆さんが犬山城が好きというのがわかるような気がしました! (December 1, 2016 08:10:39 AM)

Re[1]:これが国宝・犬山城(11/30)  
Blue*Hawaii**さん

>ボランティアガイドさんすごいですよね!

頭が下がりますよ、オフィスで何かするのと違いますもん。

>きっと英語の勉強もしていらっしゃると思います。

あ、絶対そうだと思う!!

>↓かたまり禁止なるほどです~
>少しずつなんてできないから最初から一口サイズを探します。

2家族だと切って翌日にまわすにしてもやっぱりかなり食べることになるんですよね。
主人が食べないタイミングになると塊を一人で食べることになって危険だし。
なので、1回適量で食べられるお菓子のみ買おうかなと。
(December 1, 2016 08:12:43 AM)

Re[1]:これが国宝・犬山城(11/30)  
るいま12Kさん

>この美しくカーブを描いた参道(?)
>ワタシはこの佇まいに癒されます

素敵な感じですよね。

>この美しさは日本にしかありませんよね~

そうですね、旅先に出ると「日本」を再認識させられますね。

ボランティアさんたちの郷土愛をとても感じました。
ガイドの方も皆さん、温かい感じの方ばかりだし。
wikiに載ってないことも教えてくださるし。

おもてなし上手な気がします。

>川、綺麗ですね~
>この空の映り方からして相当水質がいいんでしょうね~

キレイでした。
ここに鵜飼の催しがあると圧巻だろうなと思いましたよ。
鵜飼さんって、世襲制で宮内庁職員なんですって。 (December 1, 2016 08:16:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: