マロングラッセ♪829さんへ

かもめの玉子と三方六ってマロングラッセさんですよね〜。 勿論、パレスホテルとか多々あるけれど。

組子細工だなんて考えられてるなって思いました!

本物の玉子っぽいので鳥のお皿にしてみました! (March 16, 2023 09:32:44 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 16, 2023
XML
これも神戸の阪急で買ったかと思う、かもめの玉子、きなこ。



色的に本当の玉子みたい。



モチーフになってる柄が九州を走る「ななつぼし」の組子細工みたい。



外側から、きなこ風味のチョコレート、カステラ、きなこ風味餡、黒蜜風味餡。

たしかに冬に好まれそうな組み合わせ。

かもめの玉子ってたーーーっくさん色んな味が出るけどどれも美味しくてすごい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2023 07:00:11 AM
コメント(7) | コメントを書く
[あくまの囁き (和の誇り)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

かもめの玉子にきなこ味があるんですね。
知らなかった。

仙太郎さんの三色団子が黄な粉味だけれど、砂糖ときなこってやっぱり美味しいと思います。

色が卵そっくり。
見ても楽しそうです。


コメントありがとうございます。

よもぎの羊羹ってみないですよね。
今回、なかなかに美味しくいただくことができました。

さくらも1本だけ買ってあり、いずれ味見をしたいと思っています。 (March 16, 2023 09:52:02 AM)

Re:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
わぁー私の好きなかもめの玉子だー\(^^)/
私も去年きなこを食べて美味しかったと記憶しています。
ななつぼしの組子細工のデザインをパッケージに使っていることは初めて知りました。
鳥のお皿にかもめの玉子、可愛い組み合わせですね❗️(^^)d (March 16, 2023 12:02:29 PM)

Re:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
海都3509  さん
こんにちは
えぇ〜きなこ風味もあるんだ知らなかった🤩美味しそう
確かにななつ星で見たような。
JR九州て36ぷらす3もカッコいいですよね。 (March 16, 2023 09:11:11 PM)

Re[1]:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
家族で眼鏡さんへ

私も初めて見て買ってみました。

そうですよね、お砂糖ときな粉って最高の組み合せですよね。
いつもはかもめの玉子って洋風っぽいけど思いっきり和風なのも良いなと思いました!
(March 16, 2023 09:27:55 PM)

Re[2]:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  

Re[3]:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
海都3509さんへ

海都さんはななつぼしに乗られたことあるのですか?

36と3ってなんのこと??
(March 16, 2023 09:33:55 PM)

Re:かもめの玉子☆彡かもめの冬便り(きなこ)(03/16)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (March 16, 2023 10:34:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は New! 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: