Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 18, 2024
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄





大正2年、旧二十三銀行本店として建てられたレンガ造り。

そしてお分かりの方も多いはず、辰野金吾氏設計。



現在はcafeが併設されたmade in Oitaのshopになってる。



レンガの感じってうまく説明できないけど素敵♪



shopよりcafeの方が人いたかな。

奥の大理石の時計をアップにすると、



銀行の営業時間は目盛り、他の時間帯は数字になってる面白いつくり。



目抜き通りの下を通る地下道もアートな感じで凝ってた。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2024 07:00:18 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
家族で眼鏡  さん
辰野金吾の建築、大分にもあるんですね。
なんだか素敵!
なかも素敵!

建物もショップも楽しめて、行ってみたい!

コメントありがとうございます。

私ももらうまで浅草むぎとろでレモンカステラが出ているとは知らなかったです。見た目も食感もカステラではあるのですが、、、

夏に良い感じですよね!
見た目のパッケージもかわいかったです。


(June 18, 2024 08:17:27 AM)

Re:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
赤レンガのレトロな建物って素敵ですよね☆
中はカフェと大分の物産館、建物を見るだけでなく中でも楽しめるのは良いですね。
時計もおもしろい~☺️ (June 18, 2024 11:53:47 AM)

Re[1]:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
家族で眼鏡さんへ

やっぱりどこで見ても辰野金吾氏設計は素敵ですよね。

飽きが来ないというか。

大分市、そんなにお店はないのでこういうセレクトショップみたいなところ助かりました。
(June 18, 2024 08:08:48 PM)

Re[2]:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
マロングラッセ♪829さんへ

やっぱり素敵ですよね。

中のショップも色々な物があっておしゃれでしたよ。

店員さんたちも対応良く優しかったです。
(June 18, 2024 08:10:03 PM)

Re:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
海都3509  さん
レンガ館かっこいいなぁ
レンガの建物ってどっしりしてて貫禄がありますね。
大分て遊びに行っても市内て行った事ないかも?どうしても観光地に行くから🤣
福岡のど真ん中にもあった。 (June 19, 2024 12:27:30 AM)

Re[5]:大分銀行☆彡赤レンガ館(06/18)  
海都3509さんへ

そうてすよね、大分市ってなかなかいかなさそう。

福岡も銀行ですよね。

中洲なのかな、川の近くだったような。
(June 19, 2024 11:30:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: