プレリュード

プレリュード

2006年06月28日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

年に1度聴くか聴かない曲がどんどん増えてきました。 そんな中で必ず一度は聴くという音楽もあります。 その機会が最も多いのは初演日にちなんで聴く曲で、このアドルフ・シャルル・アダン(1803-1856)が書いたバレエ音楽「ジゼル」もその一つです。

19世紀半ばのヨーロッパではロマン主義が一世を風靡するかのように、あらゆる藝術に浸透していったようです。 そのロマン主義が音楽にもバレエにも浸透していき、やがて「ロマンティック・バレエ」というバレエ作品が生まれていきました。  その「ロマンティック・バレエ」の最も有名で代表作がアダン(1803-1856)が書いたバレエ音楽「ジゼル」です。

このバレエは当時のヨーロッパでのロマン主義を代表するかのような「ヴィリ伝説」に基づいた作品です。  台本を書いた詩人ゴーチェは、詩人ハイネの「ヴィリ伝説」に魅せられ、音楽をアダンに書いてもらって「ジセル」を完成させたと言われています。

「ヴィリ伝説」とは、婚礼を目前に死んだ花嫁たちが、死後も安息を得ることができずに、その霊魂が死霊ヴィリとなり、新月の夜に花嫁衣裳で舞い、生贄となる若い男性を誘惑するのです。 雪のように白く美しいヴィリたちにおびき寄せられ、その美しさ故に誘惑された男性は、死ぬまでヴィリとオ踊らなければならない、という伝奇的な物語です。

アダンは、この伝説に基づいた台本に音楽を書き、哀愁と幻想的に美しい旋律を添えたのでした。

村娘ジゼルは村の若者ロイスと愛し合っています。 しかし、そんなある日に森番がジゼルに「ロイスの身分は貴族で名前はアルブレヒト」と吹き込みます。 ブレヒトはそれを認め、しかもバチルドという姫と婚約もしていました。

悲しみに暮れるジゼルは、剣で自殺をして息絶えます。



墓参りに来たアルブレヒトを捕らえた、ヴィリの女王ミルタはジゼルに彼を誘惑し、殺すよう命じます。 しかしジゼルはそれを拒み、アルブレヒトと共に踊ります。

二人は夜を踊り続けます。 やがて夜が明けてくるとヴィリたちは消えていきます。 愛する人を救ったジゼルもまた、ウイリーの世界へと消えていくのでした。

音楽はとてもロマンティックな情緒に溢れており、美しい哀愁を帯びた旋律が全編に散りばめられた作品です。

このバレエは現在でも数多く上演機会があり、私も何度も観ましたが、実に美しい音楽と舞台です。

このバレエ「ジゼル」は1841年の今日(6月28日)、ジュール・ペローの振り付けによってパリで初演されています。

愛聴盤 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウイーンフィルハーモニー

4757507 1962年6月録音 6/28
(DECCAレーベル 4757507 1962年6月録音 海外盤)

カラヤンが音楽監督をしていた1950年代後半-60年代前半のウイーンフィルとは蜜月の時代と呼ばれた時期で、DECCAの名プロデューサー、ジョン・カルショーと数々の名録音盤を遺しています。 そのうちの1枚がこの「ジゼル」です。 日本の版権が現在のユニヴァーサル・ミュージックに移ってからは、長らく日本プレス盤がカタログから消えていたのですが、DECCAオリジナルとして再リリースとなったようです。 62年のアナログ録音ですが実に鮮やかな音質で甦っています(但し、私の聴いていますのは、キングレコードからリリースされていたCDですが)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー


1912年 誕生 セルジュ・チェリビダッケ(指揮者)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ともの『 今日の一花 』           アガパンサス

初夏から夏にかけて家の庭や公園の植え込みなどに薄い紫の花を楽しませてくれますアガパンサス。 ようやく咲き始めました。 自宅近くの公園で群生して咲いています。

6/28


6/28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月28日 01時24分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: