プレリュード

プレリュード

2008年02月06日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
注目の高校生チェリスト


大阪出身の東京音楽大学付属高校2年生の堀江牧生(17歳)のリサイタルが2月9日(土)大阪市中央公会堂で開かれます。 



今年に入ってからもニューヨークで1年間の音楽活動を目指すオーディションに最年少で参加・・・・・・・

・・・・・「将来はソリストとして活動したい。 そのためにもいずれはクラシックの本場でもある欧米で勉強したい」・・・・・
  以上平成20年2月4日産経新聞夕刊記事から

horie

演奏曲目

バッハ 「無伴奏チェロ組曲第5番」
ベートーベン 「チェロ・ソナタ第3番」

ブラームス 「チェロ・ソナタ第1番」

日付と場所 平成20年2月9日(土) 大阪市中央公会堂

開演 午前10時半

ピアノ伴奏 鈴木華重子

入場料 1000円

この若きチェリストのことはこの記事で初めてしりました。 記事によれば何とも凄いチェリストが出てきたものです。 演奏曲目も堂々としたプロが舞台で演奏する作品ばかり。 土曜日の朝、きっと爽やかな演奏に出会えるだろうと思い、切符はまだ購入していませんが聴きに出かけようと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー 」 

1851年 初演 シューマン 交響曲第3番「ライン」
1903年 誕生 クラウディオ・アラウ(ピアニスト)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 07時29分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:堀江牧生(チェリスト)(02/06)  
こんばんは~。9日、行きたいですが、午前中は、もう予定が・・・残念。
牧生くんには、弟さんもいらっしゃって、バイオリンをされているそう。お兄さんのように、とても優秀な成績を納めておられるそうです。

6歳から、毎年リサイタルなんて、天才ですね・・・。素晴らしい。機会をみつけて聴きにいきたいです。 (2008年02月06日 19時02分20秒)

Re:堀江牧生(チェリスト)(02/06)  
たけぽ2001  さん
日本でも、こういう若者が現れるとは嬉しい限りですね。
是非とも、世界で活躍するようなチェリストになって欲しいものです。
高校生ですか・・そろそろヨーロッパに留学しても良さそうに思います。
(2008年02月06日 23時49分44秒)

Re:堀江牧生(チェリスト)(02/06)  
すらら  さん
堀江君もこういうことをすることになりましたか!凄いですね。お父様はメディアでも有名な方で朝日放送のアナウンサーです。弟さんもバイオリンをなさっていて一家揃って頑張っておられます。応援したいですね。 (2008年02月07日 00時26分58秒)

なでしこピアノさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
なでしこピアノさん
>こんばんは~。9日、行きたいですが、午前中は、もう予定が・・・残念。
>牧生くんには、弟さんもいらっしゃって、バイオリンをされているそう。お兄さんのように、とても優秀な成績を納めておられるそうです。

>6歳から、毎年リサイタルなんて、天才ですね・・・。素晴らしい。機会をみつけて聴きにいきたいです。
-----

こういう若者はヴァイオリンやピアノ部門でもいます。国際コンクールで優勝する成人になる前の演奏家もいます。 私が驚いたのはプログラムとピアノ伴奏者。 このプログラム、もうすでにプロが組むものです。 それに伴奏が鈴木さん。 内外の有名プロの伴奏を務めるプロを伴奏者にするなんて驚きです。 楽しみなコンサートです。

(2008年02月07日 04時55分22秒)

たけぽ2001さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
たけぽ2001さん
>日本でも、こういう若者が現れるとは嬉しい限りですね。


はい、私も同感です。 最近は若者が国際コンクールで優勝していますが、こういう若者の出現は嬉しい限りです。

>是非とも、世界で活躍するようなチェリストになって欲しいものです。
>高校生ですか・・そろそろヨーロッパに留学しても良さそうに思います。
-----

そうですね。 本場ヨーロッパで留学・研鑽して飛躍してもらいたいですね。



(2008年02月07日 04時59分43秒)

すららさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
すららさん
>堀江君もこういうことをすることになりましたか!凄いですね。お父様はメディアでも有名な方で朝日放送のアナウンサーです。弟さんもバイオリンをなさっていて一家揃って頑張っておられます。応援したいですね。
-----

え、あの堀江アナウンサーの息子さんですか。 そうなんですか。 ちっとも知りませんでした。 弟さんもヴァイオリンを弾かれるんですね。 素晴らしい一家ですね。 このリサイタル、ほんとに楽しみにしています。


(2008年02月07日 05時02分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: