教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 20, 2007
XML
カテゴリ: 教授はつらいよ



しかも初日の最後には昨年から導入された「リスニング試験」という奴があって、これがまた大変な試験なんですわ。英語のリスニングなんですけど、全国の受験生全員にICプレーヤーというのを配布して、30分間のリスニングをやらせるわけ。

しかし全国の受験生ともなると、50万人とか60万人という数ですからね。それだけの受験生の一人一人にICプレーヤーを配布するとなれば、中には不具合の生じるICプレーヤーが出てきてもおかしくはない。で、試験中にそういう機械的なミスがあった時はどうするか、なんてことが事細かに決まっているんですけど、これがやたらに面倒なんだ・・・。というのも、リスニングをしている他の受験生の迷惑にならないよう、当該の受験生とは「筆談」で事情を聴取しなければならないんです。筆談ですよ、筆談・・・。

それに、不測の事態はICプレーヤーの故障だけとは限りません。たとえば「問題冊子」に乱丁・落丁があるかも知れませんしね。

でも、入試本部が想定している幾多の不測の事態の中で「最悪のシナリオ」は何かと申しますと、答案の汚損があった場合、つまり、試験中に受験生が「オエ~!」とやった場合です。

その場合、どうするかと申しますと・・・我々試験監督がそのモノを「始末する」ことになっているんです~! そんなのヤダヨ~!

しかも、この「オエ~!」のシナリオには、非常に奇妙な「キャッチ=22」が仕込まれているんだな~。

どういうことかと申しますと、たとえば試験中に気分が悪くなってトイレに駆け込んだとするじゃないですか。その場合、トイレに行っている間にもどんどん音声は流れているので、その間の問題には答えられないということになってしまいます。この場合、自己責任ということで救済措置はとられません。

しかし、気分が悪くなった受験生が、その場で「オエ~!」とやったとしますよね。その場合は、「答案汚損」というケースになるので、再テストが受けられるんです。



・・・だったら、試験室内で吐く奴が出るかも知れないじゃないですか! やめてくれ~!

てなわけで、私も試験監督をしている間、「どうか『オエ~!』をやらないでくれ!」と祈り続けましたよ。しかし、今日は朝も早よから幾つも試験を受けて疲弊しきっている受験生の半分くらいが、今にも吐きそうな顔をしているんだ、これが・・・。もう、ヒヤヒヤ。

でも、私の祈りは天に通じたらしく、私の担当する試験室ではトラブル一切なし。他の試験室もほぼノートラブルだったようで、トラブル続きだった昨年のセンター入試と比べると、大分進歩が見られました。良かった、良かった。

しかし、そんな心配もあったものですから、疲れた、疲れた。もうクタクタ。でも、また明日も二日目があるんですよね・・・。ほんと、入試シーズンというのは、受験する方も監督する方も疲労困憊でございます。

ということで、明日も早いので今日はもう寝ます。お休みなさーい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2007 10:30:49 PM
コメント(4) | コメントを書く
[教授はつらいよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: