教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 29, 2007
XML

今日、日進市のギャラリー、「ラウラ」さんで展示を見ていたところ、たまたま一緒に作品を見ていた方がカメラマンをしていらっしゃると聞いて、つい話し込んでしまいました。

その方、残念ながらお名前を聞きそびれてしまったのですが、朝日新聞で「漢詩と写真のコラボ」という企画があり、その写真の方を担当されていたのだとか。我が家の新聞は朝日ではないので、その辺よく分からないのですが、漢詩で描かれた場所に行き、当該の漢詩に合うようなイメージを探して写真に収めるのだ、とおっしゃっていましたね。今度大学の図書館で朝日新聞のバックナンバーを調べ、どんな感じのコラボになるのか、見てみたいですなあ。その写真は、デジカメではなく、トラディショナルなカメラで撮ったのだそうですけどね。既にプロの世界でもデジカメが主流になりつつある昨今、まだ古典的なカメラでなければというこだわりを持っていらっしゃる方がいらっしゃるのは、面白いもんです。

ところで、そこで予想外に長々とおしゃべりをしてしまったので、夕食の時間になってしまい、今から準備するのも、と思い、結局近くにあるカレー屋さん、「ココイチ」に行って簡単に済ますことに。

ちなみに、名古屋圏以外のところにお住まいの方、「ココイチ」というカレー・チェーンをご存じでしょうか? 私も名古屋の大学に赴任して初めてその存在を知ったのですが。

ここのカレーは、「本格インドカレー」みたいなのではなく、本当にごく普通の、「ザ・ニッポンのカレー」といった趣のカレーです。ただ非常にシステマティックなところがあって、ご飯の量、カレーの辛さ、トッピングを自由に変えることが出来るようになっている。でまた、季節によってスペシャル・メニューみたいなのが出てくるのも面白いところ。

で、今日の私はご飯「300グラム」、カレーは季節限定の「アスパラ&トマトカレー」、辛さ「並」、そしてトッピングは「ロースかつ」、そして「半熟卵」。一方家内はというと、ご飯「200グラム」、カレーは「オクラ&豆腐」、辛さ「並」、トッピングは「メンチカツ」。これに付け合わせとして「シーザース・サラダ」を一皿つけて、二人で2000円ちょうど。ま、そこそこリーズナブルというべきでしょう。

で、お味は、と言いますと・・・。

うまーい!

なんか久々にカツカレーを食べましたが、あれ、久々に食べるとうまいもんですなあ! カツの方にちょろっとかけたソースが、カレーと混ざり合って一層複雑な味を醸し出したりなんかして。というわけで、若干「ジャンク」な夕食となってしまいましたが、ま、たまにはそういうのもいいですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2007 12:04:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ココイチ。。。  
アリアリ さん
なつかしいなー。なんか私いつも懐かしがっている気が。。

Re:ココイチ。。。(06/29)  
釈迦楽  さん
アリアリさん

たまに日本に帰って来ても、ご馳走攻めで、逆に「ココイチ」的なものが食べられなかったりするんじゃない?

しかし、ココイチは、「トッピング」のシステムがいいよね! アメリカに進出したら、「吉野屋」のようにある程度成功するんじゃないだろうか・・・。 (July 1, 2007 08:51:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

小菊を植える New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: