教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 1, 2009
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



 実は土曜日、大学での激務の後、東京の実家に帰りついた時には疲れきっておりまして、ブログを書く気力もなかったのでございます。

 なんで東京に戻ったかと申しますと、私の小学校時代の恩師のお墓参りがあるからです。先生の命日は1月30日なんですが、それでは集まれないということで、2月の第一日曜日、午後1時に先生のお墓の前に集合と決め、事前に何の連絡をしなくとも、その日に都合のつく同級生は集まるという仕組みにしたんですな。

 そんな、いつの間にか出来上がったルールのもとで執り行われるお墓参りも、今年でついに28回目となりました。今日集まったメンバーは5人。うち私ともう一人が皆勤賞です。

 で、いつものように皆でお墓参りをした後、昼食会となったわけですが、小学校以来の同級生ですから会えばその瞬間から昔に返ります。これが楽しみで続いているようなところもあるのですが。

 ところで、今日はメンバーの一人であるH君から面白い話を聞きました。

 H君には小学校2年生の子供がいるのですが、昨年のクリスマスにその子を連れて近くの教会に行ったというのですな。何も自分がクリスチャンになろうとか、子供をクリスチャンにさせようとかいうのではなく、ただ、そういう宗教的な雰囲気に触れさせるのも勉強だろうと思ったからだ、というのです。

 ま、我々が通った小学校はキリスト教系でしたので、毎週の礼拝の他にクリスマスには全学あげての荘厳なミサがある。そういうのに出ていた時の経験を子供にも味あわせてあげようというわけです。公立の小学校では、クリスマスの行事なんてないですからね。

 で、その教会に入ろうとしたところ、一般の人のための靴箱の他に、その教会の教会員のための靴箱があって、ふと見るとその名札に「○○みも」という懐かしい名前が書いてあったと。それは小学校時代、クラスメートだった女の子と同姓同名なんですが、「みも」だなんて珍しい名前ですから、おそらく同姓同名というよりは本人なんでしょう。彼女は長じてから本物のクリスチャンとなり、この教会の教会員になっていたんですな。



 あと、自分のことを呼ぶのに「わたし」と言わず、「みもはね、・・・」という言い方をするところも当時としては珍しく、それも苛められる要因の一つではあったかも知れません。

 でも、どんなに友達から苛められても、みもちゃんは自分が苛められているという認識もあまり持ってなかったのか、苛められている最中は泣くものの、もう翌日にはその自分を苛めた子に対してニコニコしながら話しかけたりしている。そういう意味ではひどく苛め甲斐のない子ではあったんです。

 とまあ、そんな感じで万事スローモーに成長していったみもちゃんは、小学校上級、中学と進んでいく中でますます存在感を薄くし、ついには居るのか居ないのか分からないようなクラスメートとなったのであります。異性の友達はおろか、同性の友達も少なかったんじゃないかしら。

 で、そんな影の薄かったみもちゃんが、実はH君の家の近くの教会の教会員になって、ひっそりと棲息していた、と。そうか、そうか、人間の世界では生き難かった彼女は、今は神の子羊となって、安住の地を見出したのか、と。神様に対しても、少し甘ったれたような声で「みもはね、・・・」と話しかけているのか、と。

 ま、そんな話を聞きましてね、私も他のメンバーも、何だかホッとしたような気になったのであります。

 とまあ、そんな話もありーの、今日はまた懐かしくも楽しいひと時を、小学校時代からの友人たちと過ごしていたワタクシなのでありました、とさ。今日も、いい日だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2009 11:59:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: