教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
April 15, 2009
XML
カテゴリ: わけ分からん



 私の場合、英単語にもそういうのが幾つかあって、その時は覚えるのですが、しばらくするとまた忘れて辞書を引き直す。でまた次の機会にその単語が出てくると、やっぱり忘れていて、結局また辞書を引き直す。そういうのを何度も繰り返してしまうわけ。

 で、英単語ならまだしも、私の場合、日常語にもそういう「覚えられない単語」ってのが幾つもある。

 その一つが「タコライス」です。今日、タコライス食べたんですけどね。

 例えば「今日のご飯はタコライスよ!」と家内が言うのを聞く度に、まず頭の中に思い浮かぶのは、タコのぶつ切りが入ったチャーハンみたいなもの。で、その都度「いやいや、タコライスの中にタコは入っていないんだ」というところまでは思い出すのですが、そこから先のイメージが湧いてこないわけ。タコライスって、どんなんだっけ?

 で、ウーンと考えた末に毎回出てくるのが、ご飯の上にハンバーグと目玉焼きが乗ったもの。そうそう、確かそんなんだったよなあ・・・。


 それは、「ロコモコ」!


 そうだ! それはロコモコだ。・・・じゃ、タコライスって何だっけ?

 で、仕方がないので家内に聞いて、ジャンバラヤ風のスパイシーなピラフの上にレタスの千切りとトマトの荒微塵が乗ったものだ、ということが判明する、と。で、「タコライスのタコは、タコスのタコよ!」と毎回教えてもらって、なるほど、そうだった、そうだった、と納得する。で、実際食べると、うまい。




 ということで、どういうわけかいつまで経っても「タコライス」が覚えられないワタクシなのでありました、とさ。きっと次も「タコライス→タコは入っていない→ハンバーグと目玉焼き→それはロコモコ→じゃ、タコライスってどんなんだっけ→タコスのタコ!→そうだった、そうだった→おいしいなあ」を繰り返すことでございましょう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2009 11:35:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: