教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 10, 2009
XML
カテゴリ: 教授の映画談義

 『バットマン ダークナイト』を観ました。

 ま、私、さほどのアメコミ・ファンと言うほどでもなし、またとりわけ『バットマン』シリーズのファンということもなく、むしろ一連のシリーズのやたらに暗~い映像が苦手な方なんですが、最新作の『ダークナイト』は、割と面白かったですねえ。

 やはり最初の印象が強かったせいで、私にとってバットマン役、というかブルース・ウェイン役というとマイケル・キートンのイメージが強いのですが、今回改めてクリスチャン・ベイルが演じるブルース・ウェインを見て、あらま、こっちの方がバットマンっぽいかな、と。実際、クリスチャン・ベイル、カッコイイんだよね! どこか翳があるというのか、確かに「ダークナイト」という感じがする。

 でまた、ヒース・レジャー演じるジョーカーがまたよくて、ある意味、ややコミカル過ぎたジャック・ニコルソンのジョーカーよりもいいかも。金が欲しいとか、支配したいという欲望からではなく、人間の「悪」を露呈させたい、秩序を混沌に置き換えたいという、ただそれだけの理由で悪行を繰り返す狂気の人をうまく演じていましたネ。

 で、何よりもいいのは、映画全体としてリアリティがあること、ですね。もちろん、バットマンという存在からしてリアリティも何も最初からないわけですが、それにしても物語として現実感がある。とりわけ、「最愛の人を奪われる」という悲劇的なモチーフが多面的に描かれているところがいい。

 ということで、久々に見た最新のバットマン、かなり完成度の高い作品として、教授のおすすめ!です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2009 03:44:04 AM
コメント(6) | コメントを書く
[教授の映画談義] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


観ましたか!  
ゆうこりん さん
おぉ、オススメ認定!よかったです♪うちの旦那さんもニンマリでしたw

私もヒーロー物の映画はあまり興味がないのですが、ダークナイトは楽しめました。最初の銀行強盗のシーンで、強盗集団の一人が、アイツの銃はタマ切れだと言い、それを信じて飛び出そうとしたらまだ弾が残っていてヒヤリ;;といったシーンで
「Where did you learn to count!」って叫んだところ、アレが妙に面白くて・・・

映画館で見たときに笑っちゃいました。ジョーカーの異常っぷりもすごかったですね・・・キチ●イっていうかんじが良く出ててウマイなって思いました。 (July 11, 2009 09:36:36 AM)

フランス映画  
marine さん
バットマン、おすすめですか!
機会があれば見ます。
そうそう、先生が先日ご覧になった
スラムドッグ・ミリオネアを今度見に行きますよ。
シェルブールの雨傘と
ロシュフォールの恋人たちをこの間見たのですが、
予告編で流れていました。

若かりしころのカトリーヌ・ドヌーヴが可愛かったです。
お姉さんのフランソワーズ・ドルレアックは、
交通事故死ですよね。
なんか、夭折オーラがすでに出ていました。 (July 11, 2009 08:28:18 PM)

Re:観ましたか!(07/10)  
釈迦楽  さん
ゆうこりんさん

 最初の方、ブルース・ウェインが高級レストランの二人席を四人席に替えるくだりで、デントが「まずいんじゃないか?」と言うのに対し、ウェインが「いや、いいんだ。ここの所有者は私だ」というシーンがあるけど・・・。

 こういうセリフ、言ってみたい・・・。 (July 11, 2009 09:09:14 PM)

Re:フランス映画(07/10)  
釈迦楽  さん
marineさん

 夭折オーラといえば、『ダークナイト』のヒース・レジャーもこの映画の完成を待たずして亡くなったのだとか。どうも過労とインフルエンザに加えて、薬物を多量に摂取したことが原因のようですが、マイケル・ジャクソンの件といい、薬物大量摂取が斯界の問題となっているようですなあ。

 最近、マイケル・ジャクソン追悼の番組をよく見ますが、見るごとに、マイケル・ジャクソンのいない世界はさびしいなあ、という気がますます強くなってきました。早死にしちゃいかんですね。 (July 11, 2009 09:12:37 PM)

生まれたからには生きてやる  
marine さん
ですね。。(Byブルーハーツ)
暗い話で申し訳ありません。

ところで明日から名古屋場所ですね。
昨日スーパー銭湯に行ったら
お相撲さんが何人か見えました。
近所に宿舎があります。
よくジャンクスポーツに出ている、
可愛いキャラの方の宿舎です。

先生は、ずばり、
今場所の優勝はどなただと思われますか? (July 11, 2009 09:44:48 PM)

Re:生まれたからには生きてやる(07/10)  
釈迦楽  さん
marineさん

 それはもちろん安美錦でしょう。と言いたいところですが、結局白鵬なんでしょうね・・・。ま、私の嫌いなアイツでさえなければ、もう誰でもいいです。外人相撲大会にはもう飽き飽きしました。 (July 11, 2009 11:36:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

小菊を植える New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: