教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 19, 2011
XML
カテゴリ: 教授の雑感

 ひゃー、今日はほとんど一日、会議漬けでした~。12時半から7時半まで、ほぼノンストップで教授会を含む3つの会議に出づっぱり。7時間ってすごくない?

 でも会議が好きっていう人は必ずいて、口では「会議か~、かったるいなあ」なんて言っているけど、やたらに発言したりして実は楽しそう。私はもう、まったく関心がないので、ただひたすら退屈なだけですけどね。

 で、退屈凌ぎに紀要に出す論文のアイディア考えちゃった。

 今回はねえ、1990年代以降のロマンスの傾向のことでも書こうかなと。

 1990年代以降、特に21世紀に入ってから、ロマンスの世界ではフュージョンが流行りで、ウェスタン風ロマンスとか、推理小説風ロマンスとか、ユーモア小説風ロマンスとか、そういうのが色々あるんですけど、中でも極め付けがSF風ロマンスという奴でありまして、いわゆる「パラノーマル」って奴ですね。

 ま、ロマンスってのは、女の子が好きな男の本心を知りたくてうずうずする、というところに醍醐味があるわけですが、そうなると、ヒーロー役の男が得体の知れない奴で、ヒロインに対して粗暴なふるまいをしたりするなど、なかなか本心が分らないと、余計ヤキモキさせられる分、読者としては楽しいことになる。

 だから、ヒーローが得体の知れない奴ほど、ロマンスのヒーローとしては優れているわけ。

 で、パラノーマルですわ。

 何せパラノーマル・ロマンスの場合、相手の男は人間じゃないですから。ヴァンパイアとか、そういう奴ですから。「得体が知れない」という点では、これ以上得体が知れない奴はいないでしょう?  



 ま、そんな話でも書こうかな、と。教授会に出席しながら、頭の中ではそんな感じで論文の構成考えてました。


 ・・・とはいえ、昨日ノートパソコン壊しちゃったし、パソコン買う方が先か?

 というわけで、論文のことを考えたり、パソコン、どうしようか、そんなことを考えたり、これでなかなか忙しいワタクシなのでありました、とさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2011 02:39:32 AM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お月様がきれいですよ♪  
藍毘尼 さん
何かと忙しい時には、月でも眺めてみてください♪

私も、昨日は映画を観るどころじゃなくて、バタバタの一日でした。
だいたい、息子たちから急に電話がかかってきた日は、ろくなことがなくて、事故か盗難か急病か怪我か、というような事だったりします。

なんで、人間は困った時に、「お母さ~ん」なんでしょうね。
「お父さ~ん」って叫ぶ人はほとんどいませんね(笑)

> 何せパラノーマル・ロマンスの場合、相手の男は人間じゃないですから。ヴァンパイアとか、そういう奴ですから。「得体が知れない」という点では、これ以上得体が知れない奴はいないでしょう? > だから、楽しいロマンスになる、と。

そういうロマンスは好きですね。
普通のロマンスなんて、現実でも全然興味がありません(笑) (January 20, 2011 07:25:01 AM)

Re:お月様がきれいですよ♪(01/19)  
釈迦楽  さん
藍毘尼さん

>なんで、人間は困った時に、「お母さ~ん」なんでしょうね。

そりゃそうですよ! 昔の特攻隊だって、死ぬ時はそう言って死んだというではないですか。やはり、母親というのは、永遠に頼りになるものなんですな。 (January 20, 2011 06:33:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: