教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 6, 2011
XML
カテゴリ: 教授の追悼記



 同じくIT方面のカリスマにビル・ゲイツが居ますが、ビル・ゲイツの方は自分のアイディアと才能を、世界を牛耳るために使ったみたいなイメージがあるのに対し、スティーヴ・ジョブズの方は、その独創的なアイディアを、ただ世界中の人をワクワクさせるために使った、というような印象があります。実際、パソコンがこれだけ普及したのも、音楽配信の形が根底から変わったのも、みんなスティーヴ・ジョブズの貢献ですからねえ。

 そういう意味では、彼こそ、ノーベル賞にふさわしいのではないかしら。物理学賞なのか、経済学賞なのか、平和賞なのかわかりませんけど。とにかく、世界中の人々の暮らしをこれだけの規模で変えたのですから、そういう賞に値すると思います。

 マックを愛用し、初代 iMac も使い、今また iPhone 4S に乗り換えようとたくらんでいるワタクシとしては、スティーヴ・ジョブズの死が残念でたまりません。ご冥福をお祈りいたします。


 さて、週末の学会に向けて、明日は大阪入りでございます。ちょっと更新が途切れるかも知れませんが、名古屋に戻ってからまた色々とご報告いたします。

 それでは皆様、間近に迫った連休をお楽しみ下さいね~。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2011 12:41:29 AM
コメントを書く
[教授の追悼記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: