教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 13, 2011
XML
カテゴリ: 思わず納得!



 で、手を放してもらってからも痛みでしばし畳の上を転げ回って悶絶していると、師範曰く「痛いですか?」と。

 で、私が「そら、痛いですわ・・・」と答えると、師範続けて曰く「そうですか。でも痛みというのは大切です。時折、死ぬような痛みを身体に与えると、内側から生きる力が湧いてきます」と。

 師範にそう言われて思い返すに、確かにそういうところはありますね。で、そう納得すると、その瞬間からふと我に返ったように痛みが遠のいていくような気すらしてくる。

 そんな私を見ながら、師範がさらに続けておっしゃるには、「戦争を経験した人って、すごい生命力があるような気がしませんか? 極端な飢えとか、極端な苦労を通過してきた人というのは、それを跳ね返すだけの力が内側からむくむくと頭をもたげてくるような気がします。八光流における痛みもそれと同じで、稽古で痛い技を掛けあうことで身体に活を入れ、それによって生命力を呼び起こすわけです」と。

 うーむ、納得。

 そして納得顔の私に追い打ちをかけるように、「ですから、釈迦楽さんもうんと稽古して、私に激痛を与えて下さい。今のところ釈迦楽さんの技では、技が持っている本来の痛みの2割くらいしか届いていません」ですと!

 ひゃー! 2割でしたか! 5割くらいは到達していると思っていたのに~! 先生も涼しい顔してキツイこと言うなあ・・・。

 しかし、「激痛が生命力を覚醒させる」というお話は、何だか妙に心に沁みたというか、深く納得するところがありました。おーし、これからは痛みを恐れず技をかけあって、私の中で眠っている生命力を叩き起こすぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2011 10:58:50 PM
コメントを書く
[思わず納得!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: