教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 19, 2013
XML
 今日は「給料日ランチ」と称してお昼を外食してきました。向かった先は池下にある天ぷら屋さんで「屋台天ぷら てん」というお店。

 2台分しかない小さな駐車場に愛車スバルR 1 を押し込め、店内に入ると、こじんまりとしたお店であることが分かります。4人掛けのテーブル席が2つ、あとはカウンタータイプの席が10席分あるくらい。

 で、メニューを見るとランチタイムであることもあってかなりリーズナブル。1000円もあれば、十分楽しめる感じ。しかし今日は「給料日ランチ」ですから、我ら夫婦は大奮発してお昼のメニューの最高峰、松ランチ2180両にトライ。

 と、まずはサラダの小鉢とおからの小鉢が登場。なんてことない突出しのようですが、これがどちらもいいお味。お、これはなかなか期待出来そうです。

 で、いよいよ天ぷら登場。さすがお昼メニューの最高峰だけあって、具材も豪華。鯛にカニに車海老に牡蛎の磯辺揚げ、アオサ海苔にレンコン、カリフラワー、そしてたらの芽などもある。これらを天つゆで食べてもいいし、こだわりの塩や抹茶塩でたべてもよろしい。そして大きなお椀にたっぷり入った味噌汁も付きます。ご飯は白米と玄米から選べ、どちらも自家精米とのこと。

 結論から言いますと、どれも旨い!

 サクサク系と言うよりはフンワリ系の天ぷらで、(多分)ゴマ油を使ってないせいか、あまりしつこくなく、素材本来の味が楽しめる感じ。お腹にもたれず、美味しかったな〜、という思いだけが残ります。お店の人も、愛想を振り撒くわけでもないけれど、静かに親切。この店、リピートありですな。

 というわけで、名古屋・池下の天ぷら屋さん「てん」、教授のおすすめ!です。


 さて、お腹がいっぱいになった我ら夫婦、せっかくここまで来たのだから、ちょっと覚王山にでも寄って遊んで行こうと、「覚王山アパート」なるショップに向かったのですが、生憎今日は定休日。ではドーナツでも買って帰ろうかと「ザラメ」に寄ろうとすると、ここもお休み。あらま・・・。



 こういう日って、ありますよね・・・。

 ということで、今日は平凡ながらミスドでドーナツを買うこととし、家に帰ってから自分でコーヒーを淹れて、ドーナツと共に食することに。ま、もちろんそれだって十分美味しかったですけどね。で、おうちカフェをしながら、家に置いてある様々な雑誌をパラパラ読みながらリラックス。

 今日はそんな一日でした。久しぶりに、ノンビリしましたわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2013 07:01:11 PM
コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: