教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 21, 2013
XML
カテゴリ: わけ分からん
 今日は教育実習の事前挨拶ということで、二校ほど中学校回りをして、校長先生にご挨拶をして参りました。

 ま、それはいいのですが、その過程で一つ、ちょっとびっくりしたことがありまして。

 ある中学校の玄関先にその中学校の「校訓」が刻まれていたのですが、その校訓がまた実に迫力があったんです。曰く、「機関車人間」。

 き、機関車人間?!

 ザトペックみたいな? いや、あれは「人間機関車」か・・・。

 で、このサイボーグめいた「機関車人間」とは一体いかなる意味なのかと思い、お暇する前に校長先生に直にお尋ねしてみたわけ。

 すると、校長先生ご自身がこの4月に赴任されたばかりとのことで、今一つ確信が持てないご様子ではあったものの、「何事にも元気に馬力を持って懸命に取り組む」ような中学生になって欲しいという願いから来たものではないか、とのこと。

 ふーむ、そうでしたか・・・。猪突猛進的な意味合いなわけね。

 それにしてもすごいな「機関車人間」って。言葉自体に不気味なまでの迫力がある。字面も凄い。ここの生徒さんたちは、日々このド迫力の校訓を目にして育つわけか・・・。



 ってなわけで、玄関先の石に刻まれた迫力ある校訓のおかげで、いささか度肝を抜かれてしまった今日のワタクシだったのでした、とさ。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2013 05:04:03 PM
コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: