教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 14, 2013
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
 『SAVE THE CAT の法則』という本を読み始め、まだ読み始めたばかりなのですが、これが結構面白いんです。

 この本、映画なんかの脚本家の卵に向けて、脚本の書き方なんかを指南した本なのですが、脚本を書くにあたって、まず注意すべきは、完璧なログラインを作ることだ、というのですな。

 ログラインというのは、要するに自分が書きたいと思っている映画なら映画の内容を、1行にまとめたもの。要するに、自分が書いた映画は、1行で言えば、これこれこういうストーリーだ、と、言えなければならない、ということらしいわけ。

 逆に言えば、いい映画(売れる映画)というのは、1行で内容を言い表せると。

 例えば『ダイハード』だったら、「警官が別居中の妻に会いに来るが、妻の勤める会社のビルがテロリストに乗っ取られる」。以上。

 ね、ちゃんと1行で言える。

 じゃあ、『プリティ・ウーマン』だったら? 「週末の楽しみに雇ったコールガールに、ビジネスマンは本気で恋してしまう」。はい、1行にまとまりました。

 こんな感じ。しかも、この1行の中に「皮肉」が含まれていることが必須なんですと。皮肉が入っていることによって、この1行を読んだ人が、「あ、この映画見たい!」と思ってくれる。

 なるほどね、って感じでしょ?



 ということで、なかなか面白い本を掘り当てました。しばらく楽しめそう。


これこれ
 ↓



 なんて言いながら、実は今、東京の実家に居るの。明日、都内某所で学会の編集会議があるもので、それに臨席しないといけないのでね。というわけで、明日は大都会で久しぶりにシティボーイしてきます。それでは、今日はこの辺で。お休みなさーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2013 11:36:21 PM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: