教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
June 27, 2013
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
 岡崎武志さんが最近ちくま文庫から出した『昭和三十年代の匂い』を読み始めております。

 実は、私自身にも自分が幼少期から少年時代を過ごした時代のことを書いてみたいというプロジェクトがありまして、資料などを今から少しずつ集めているのですが、そんな私にしてみれば、岡崎さんの本のタイトルを耳にした時、「やられた!」と思ったわけですよ。私がやろうとしたことを、先にやられてしまった!と。

 ということで、内心忸怩たる思いを抱きながらこの本を読み始めたわけですが、そこで一つ、あることを発見しました。

 私と岡崎さんは年齢差が6歳ある。もちろん岡崎さんが6歳年長ということなんですが、この6歳差というのは、実はすごく大きいんですな。

 マクロで見れば、6歳差というのは誤差に過ぎず、同年代としてくくられてもおかしくないのですが、しかし、子ども時代の思い出を書くというミクロな見地からすると、この6歳差は実に大きい。

 子ども時代に6歳も差があると、もう、見ている景色が違うのよ。見ていたテレビ番組も違う。だから、子どもの目から見た「その時代」を振り返ってみると、岡崎さんと私が見ていた景色は、まるで違うということになる。

 だから、仮に私が同じような狙いの本を書いたとしても、それは岡崎さんの本とはまるで違うものになるでありましょう。その意味で、最初に感じた「しまった、岡崎さんに先を越された!」という思いは、杞憂に過ぎないと。

 わーい! 心配して損しちゃった! ウフ!

 ということで、心安らかに読み進めているわけですが、その中で一つ面白い指摘がありました。



 そして当時高校生だった坂本龍一、鈴木慶一、山下達郎、村上龍の諸氏は、今でも永遠の高校生のようである。また当時中学生だった桑田佳祐や佐野元春らは中学生がそのまま大人になったようにみえる。そして当時小学生だった戸川純らは、ランドセルを背負ったまま大人になった感がある、と。

 この最後の戸川純の件がまた可笑しいわけですが、それにしてもこの指摘、かなり当たっていると思いませぬか? 

 ま、ここ以外にも随所に「そうだった、そうだった」とか、「そうだっけ? そうだったんだ!」と思うようなところがあって、なかなか面白い。

 というわけで、この本、枕頭に置いて少しずつ読む本として、楽しんでいる私なのでありましたとさ。この時代のことを知っているご同輩には、おすすめ!と言っておきましょう。


これこれ!
 ↓
【送料無料】昭和三十年代の匂い [ 岡崎武志 ]

【送料無料】昭和三十年代の匂い [ 岡崎武志 ]
価格:945円(税込、送料込)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2013 01:18:09 AM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

小菊を植える New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: