教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 21, 2014
XML
カテゴリ: 教授の雑感
 最近、ふと気付いたのですが、最近の若者は、ズボンのポケットに手を突っ込んで歩きませんね。

 授業中に『サイコ』という映画を見ていたのですが、この中で、主人公のノーマン・ベイツ青年がしばしば両手をズボンの両のポケットに突っ込んで歩いているんです。それを見ていて、「ん? そう言えば、こういう格好で歩いている若者を最近見ないな・・・」と。

 で、受講生たちの中の男子学生に聞いてみた。「君、ズボンのポケットに手を入れて歩く? 君は? 君は?・・・」

 すると・・・

 ほとんどの学生が「NO」と言いました。両手をポケットに入れて歩くことはまずないと。

 で、今度は女子学生に、「両手をポケットに突っ込んで歩いている男って、カッコよくない?」と尋ねてみたところ、「格好悪いですぅ!」って言われてしまった。なぜ?と尋ねると、「だって、両手をパンツのポケットに入れるということは、ダボダボしたパンツをはいているってことじゃないですか、そんなの格好悪い!」ですと。

 ひゃ~、ショック!

 なぜなら、私自身が、常にポケットに片手、もしくは両手を突っ込んで歩いているからでーす。子どもの頃からそう。

 だってさあ、『太陽にほえろ!』とか見てごらんなさいよ、「ボス」こと藤堂俊介がどう歩いているか。石原裕次郎は、常に両手をズボンのポケットに入れて歩いていますよ。昭和の男は、みんなそうでしたもん。



 学生たち一同、「い、・・いいです」と。

 ま、無理やり言わせたのですが。

 とにかく、どうもポケットに手を入れて歩くのは、一般的には格好悪い範疇にはいるのだということを発見し、いささかショックを受けている今日のワタクシだったのでした、とさ。あ~あ、またしても昭和は遠くなりにけりだなあ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2014 05:12:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: