教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 10, 2014
XML
カテゴリ: 教授の雑感
 私の身長は173センチ。高校くらいの時にこの高さに到達し、以来、大体このあたり。ま、男としては低くもなく、高くもなく、というところでしょうか。

 ところがね、最近、そうですね、この二、三年のことですけど、よく言われるんです、「背が高いね」と。例えばたまに実家に戻って、地元の友だちとかと半年ぶりくらいに会うと、よく言われる。「お前、身長伸びた?」って。あと、父とか母にも言われます。

 しかし、この歳になって身長が伸びるわけがない。実際、毎年受ける人間ドックの記録でも、大概173センチですからね。

 なのに、何故?

 それから、写真が趣味の父が、たまにいい風景をバックに私を写してくれたりするのですが、それを見た写真同好会の人たちが、「これ息子さん? やけに背が高いね! どのくらいあるの?」と聞くのだそうです。で、父が「そうですね、170センチちょいじゃないですか?」と言うと、皆さん、黙ってしまう。おそらく「185センチです」とかいう答えを期待していたのでしょうな。

 なんで?

 なんで、そういうことになるの?

 私にもまったく謎。以前「背が高いね!」なんて言われたことないですから。

 で、つらつら考えるに、一つには数年前から柔術の稽古をしているせいかなと。柔術では姿勢が非常に大事で、頭のてっぺんを空から吊られているような心持で背筋を伸ばすのが基本。ですから私も、稽古以外の場所でも、常に姿勢を正すようにはしているんです。柔術を始める前は、どちらかというと猫背気味だったかもしれないので、そのせいもあるのかしら。




 ひょっとして・・・。


 ひょっとして、ついに私も、何か「オーラ」っぽいものが出てきたとか?


 それはないか!


 でも、「背が高いね!」と言われて、まあ、悪い気はしないので、人がそう思うなら、敢えてその印象を訂正しなくてもいいかな、と。ということで、これからは、「うん、最近ちょっと伸びたかな」とか、答えようと思っている私なのであります。


 ・・・あ、一応言っておきますが、シークレット何とかは履いてませんから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2014 11:59:42 PM
コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: